婚活アプリを使って知り合いにバレないか不安な方も多いと思いますが、対策をきちんとすれば身バレは100%防ぐことができます。
今回は、身バレ防止を最優先に考えた婚活アプリのご紹介です。コスパなども考慮して3つを厳選しました。
本記事の内容
- 婚活アプリで完全に身バレを防ぐためには
- 身バレしない婚活アプリおすすめ3選
- 身バレ防止機能付きの婚活アプリを上手に使うコツ
- 婚活アプリを使ってることが万が一バレてしまったら?
身バレ防止機能の使い方や、上手に使うコツなども合わせてお伝えしていきます♪
婚活アプリで完全に身バレを防ぐためには
身バレを防ぐためには、以下の2つの機能がついた婚活アプリを使えばOKです。
- プロフィールを非公開にする
- Facebook連携できるアプリを使う
これらの機能を使わずに、顔写真を載せないという対策をしている人も見かけますが、お相手から不自然に見られて「いいね」をしてもらえなくなるので、あまりおすすめしません。
プロフィールを非公開にする
一番最適なのは、プロフィールを非公開にするというやり方です。
自分が「いいね」をした人だけにプロフィールを公開するなど、全員にプロフィールを表示させないことで身バレを防ぐことができます。
婚活アプリによってはこの機能がないものもありますが、今回ご紹介するアプリは全てこの機能がついています。
Facebook連携できる婚活アプリを使う
またFacebookと連動できる婚活アプリを使えば、Facebookの友達はアプリ内に表示されなくなり、知り合いにバレにくくすることができます。
ただしこの機能だけだと完全に身バレを防ぐことはできません。
自分がFacebookで登録しても、相手が違う方法で登録していたら、お互いプロフィールが表示されてしまいますし、Facebookの友達以外の知り合いにはバレてしまうからです。
今回ご紹介する婚活アプリは全てFacebookで登録可能なので、プロフィールを非表示にしなくてもFacebookの友達には身バレしないで利用することができます。
身バレしない婚活アプリおすすめ3選
- Omiai:無料で身バレ防止したい方
- ペアーズ:地方住みや幅広い年代の方
- ユーブライド:真剣婚活の方
Omiaiやペアーズは婚活だけではなく幅広いユーザーがいますが、機能が充実していて費用が安いことから婚活初心者はまずここから始めてみるのがいいと思います。
ユーブライドは上記の2つよりも真剣婚活向けのアプリです。
では詳しく解説していきます。
Omiai:無料で身バレ防止したい方
Omiaiはプロフィールの公開設定を無料で非公開にすることができる優秀アプリです。
プロフィールを非公開機能
- 自分が「いいね」した相手、マッチングした相手にプロフィールが表示される
- 自分の足あとがつかなくなる(相手に表示されない)
自分がやりとりをしたい人のみプロフィールを公開することができ、しかも足あとがつかなくなるので、お相手のプロフィールをいくら見ても大丈夫です。
プロフィールを非公開にする方法
設定はこれだけです。簡単ですよね。
Omiaiに登録したら、プロフィールを作成する前にこの設定をしてしまいましょう!
またFacebook経由で登録すると、更に身バレが防げて安心です。
そして万が一、アプリ内で知り合いを見つけてしまったら、ブロックしてしまえばOKです。
ブロックをすれば相手から自分のプロフィールが表示されなくなり、自分も相手のプロフィールが見れなくなります。
男性はメッセージのやりとりをするのに有料会員になる必要がありますが、マッチするまでは無料で利用できますよ。
ペアーズ:地方住みや幅広い年代の方
ペアーズにはプライベートモードというのがあり、有料オプションでプロフィールを非公開にすることができます。
プライベートモード機能
- 自分が「いいね」した相手、マッチングした相手にプロフィールが表示される
- 自分の足あとがつかなくなる(相手に表示されない)
内容はOmiaiと同じですね。
基本的には無料で利用できるOmiaiが一番おすすめなのですが、地方住みの方や年齢が高い方はペアーズのほうが出会いやすいと思います。
なぜならOmiaiの会員が500万人に対しペアーズは1,000万人と業界最大手なので、地方の方は出会える母数が多くなるから。
またOmiaiの年齢層はアラサーが多いのに対し、ペアーズは40代など幅広い年代の方が利用しているため、30代後半以降の方はペアーズのほうがよさそうです。
プライベートモードにする方法
プライベートモードの費用は、1ヶ月2,600円、3ヶ月2,300円(12ヶ月プランまであります。)
女性は通常プランなら無料なので、プライベートモードの金額だけでOK。
男性はメッセージのやりとりをするのに有料会員になる必要があるので、有料会員+プライベートモードのオプション代ということになりますね。
Facebook経由で登録し、プロフィールを作成する前にプライベートモードの設定しましょう!
ユーブライド:真剣婚活の方
ユーブライドは男女ともに同額の有料アプリで、結婚への真剣度が高いのが特徴です。
プランは一種類のため、有料会員になればプロフィールを非公開にすることができます。
プロフィールの公開範囲が選べる
- 全体に公開
- 本人確認済み会員にのみ公開
- 有料会員にのみ公開
- 非公開
細かく設定が選べますが、完全に身バレを防ぐには「非公開」が安心ですね。
ただし、これだけだと足あとが相手に残ってしまうため、足あと設定も行う必要があります。
足あと設定のやり方
これでお相手に足あとが残らないので、思う存分プロフィール検索ができます。
ユーブライドのプランは月額2,400円。
早く結婚したい、次出会う人と結婚したいと考えている方は、ユーブライドがいいですよ。
Facebook経由で登録し、まずはプロフィールの公開範囲と足あと設定を行いましょう。
身バレ防止機能付きの婚活アプリを上手に使うコツ
プロフィールを非公開にすれば身バレは防げますが、公開している人よりも出会いの数が減ってしまいます。
よって、自分からどんどん積極的に「いいね」をしていくことは必須です!
どんな人が理想か分からないという方は、自分にピッタリ合う!理想の結婚相手の見つけ方【ポイント5つ】の記事が参考になると思います。
闇雲に「いいね」をしても仕方がないので、事前に理想のお相手をイメージしておくといいですよ。
婚活アプリを使ってることが万が一バレてしまったら
こんなに対策をしても、以下のような時は婚活アプリを使っていることがバレてしまうことがあります。
- 「いいね」した人が知り合いだった
- 婚活アプリを開いてるところを見られてしまった
自分の不注意だとはいえ、こんな時はどうしたらいいのでしょう?
素直にこう答えればいいのかなと思います。
たまに婚活していることをバカにしてくる人もいますが、言いたい人には言わせておけばいいのです。
それが元彼であろうと、気にする必要ありません。
自分の幸せは、自分でしか掴みにいけないんですから。
あなたに対してひどいことを言う人は、こちらから距離をとって関わらないようにしていくのが一番です。
まとめ:まわりの人に知られずに婚活アプリを使おう
身バレしない婚活アプリおすすめ3選をご紹介しました。
まわりの人に知られずに婚活アプリを使えれば、それに越したことはありませんよね。
便利な機能を活用して、ぜひ婚活に集中してください!
あなたに素敵なご縁がありますように♪
今回ご紹介した婚活アプリ