ゼクシィといえば、名前は一度は聞いたことがあるのではないでしょうか。
マッチングアプリなども展開していますが、今回は結婚相談所の「ゼクシィ縁結びエージェント」について詳しく解説していきます。
簡潔にまとめると、ゼクシィ縁結びエージェントはコスパ重視の人におすすめです!
本記事で分かること
- ゼクシィ縁結びエージェントの特徴
- 良い口コミ・悪い口コミ
- 料金プラン
- 店舗
- 会員数
- 会員の質
- 出会いの種類
- 成婚率
- 返金保証制度
- ゼクシィ縁結びエージェントがおすすめな人
ゼクシィ縁結びエージェントの特徴:費用がダントツに安い
出典:ゼクシィ縁結びエージェント
ゼクシィ縁結びエージェントはリクルートが運営する結婚相談所で、3年連続「オリコン顧客満足度調査 結婚相談所ランキングNo.1」を獲得しています。
大きな特徴はこの2つ。
- 費用が業界水準の1/3と低価格
- 活動開始から1カ月以内に約8割の方がデート成立
1番の特徴はなんといっても費用の安さ!
結婚相談所はちょっと敷居が高い、と思っていた人でも気軽に始めらるのが魅力です。
費用は安いのに、しっかり一人ひとりに専任カウンセラーがつき、サポートも受けられます。
また1カ月以内にデートできる確率がかなり高く、まずは実際に色々な人に会ってみたいという人にもおすすめです。
ゼクシィ縁結びエージェントの良い口コミ・悪い口コミ
気になったので、ゼクシィ縁結びエージェントの口コミを調べてみました。
良い口コミ
ゼクシィ縁結びエージェントに登録してきました!
話聞くだけのつもりで行ったんだけど、カウンセラーの方に背中を押されて頑張ってみようって気になれた😊
書類集めたり色々あるから本格的に始めるのはもう少し先だけど、とりあえずそっち中心に活動しようと思う!— なお@婚活 (@AR2AkBljf1cxAEP) August 22, 2020
やはり最初のやりとり探り合いが私は非常にめんどくさいので、お見合いに移行します!
知人がゼクシィ縁結びで婚約しました!— 色白のちゃーちゃん@ブライダルのお仕事探し中 (@maru_maaaakiru) August 17, 2020
悪い口コミ
大雑把に説明すると、自分から「いいね」押せる人が10件、レコメンド(紹介)が月10件だったかな。それでマッチすればデート重ねて云々。他の相談所はわからんけど、ゼクシィは特に担当から何か動きはないから、マイペースでやりたい人はいいかもね
独身満喫するので、婚活終了!
— 柚子○ (@urusai_boss) August 11, 2020
私の見た限り超イケメンの方は会員の中にはいませんでした。
なので、とにかく目ため重視の方にもあまりオススメはしません。
サポートはあるといっても、手厚いとまではいかないようですね。
ゼクシィ縁結びエージェントの料金プラン:3つ
ゼクシィ縁結びエージェントの料金プランは3つあり、それぞれ費用とサポート内容が変わってきます。
おすすめは、スタンダートプランです!
シンプル | スタンダート | プレミア | |
入会金 | 30,000円 | 30,000円 | 30,000円 |
月会費 | 9,000円 | 26,000円 | 23,000円 |
※スマホから見ている方は、横にスライドすると表が見れます↑
【全プラン共通】
初期費用・お見合い料・成婚料が0円!
ゼクシィ縁結びエージェントの店舗:全国27店舗
北海道エリア | 札幌店 |
関東エリア | 銀座店、新宿店、池袋メトロポリタン口店、池袋東口店、立川店、横浜店、大宮東口店、大宮ソニックシティ店、千葉店、船橋ららぽーと店、高崎イオンモール店、水戸エクセルみなみ店 |
東海エリア | 静岡店、浜松店、名古屋駅店、栄店 |
関西エリア | 梅田店、梅田茶屋町店、なんば店、京都駅前イオンモール店、京都三条鴨川店、神戸店 |
中国エリア | 岡山クレド店、広島店、博多店、天神店、 |
ゼクシィ縁結びエージェントの会員数:約29,000人
会員数は約29,000人、男女比:47:53
厳密に言うと29,000人の中にはゼクシィ縁結びエージェントの会員とコネクトシップの会員がいます。
(ゼクシィ縁結びエージェント会員:約12,000人、コネクトシップ会員:17,000人)
コネクトシップとは他の結婚相談所の会員も紹介できるというシステムのことです。
つまり上記の結婚相談所の会員さんとも出会えるということ◎
ゼクシィ縁結びエージェントの会員の質:年齢層が若め
実際どのような会員がいるのか、年収と年齢・職業を見ていきましょう。
会員の年収
出典:ゼクシィ縁結びエージェント
男性の年収は401〜600万円が42%と最も多く、次に多いのが201〜400万円。
女性は201〜400万円が半分以上ですね。
転職サイトdodaの調べによると、30代男性の平均年収は481万円だそうですが、平均より高い年収の人もいる一方、平均より低い年収の人の割合も多いということになります。
会員の年齢
出典:ゼクシィ縁結びエージェント
男性は30代が一番多く、女性は20代〜35歳までが多いですね。
他の大手結婚相談所と比較すると、男女共に若い年齢の方が多い印象。
費用が安いので始めやすいというのも年齢層が若い要因かもしれません。
会員の職業
出典:ゼクシィ縁結びエージェント
職業は、男性は技術や専門職の会社員が1位、女性は事務職の会社員が1位となっています。
ちなみに女性が結婚相手に求める職業で一番人気なのが公務員だそうですが、IBJメンバーズは公務員の男性が多い結婚相談所です。(ご参考までに)
ゼクシィ縁結びエージェントの出会いの種類:3つの出会い方
ゼクシィ縁結びエージェントの出会いの種類は全部で3つあります。
データベースから検索 | パソコンやスマートフォンから会員データベースにアクセスし、条件に合ったお相手を探す |
マッチングコーディネーターからの紹介 | マッチングコーディネーターが、写真やプロフィールからだけでは判断できない人柄を考慮し紹介してくれる |
会員限定のイベント | 定期的に開催される会員限定のパーティーやイベントに参加できる |
シンプルプランではマッチングコーディネーターからの紹介はありませんが、スタンダート・プレミアプランでは月に6人紹介してもらえます。
また、どのプランもデータベースからは月に20人へお申し込みが出来ます。
つまり1年で240人の人と出会えるということになりますが、これは他社の平均と比べると倍近く多いので、「たくさんの人と出会いたい・自分で条件を元に選びたい」という人に向いているのではないかなと思います。
ゼクシィ縁結びエージェントの成婚率:26.2%
実は成婚率の計算方法は、結婚相談所によって全く違います。
ゼクシィ縁結びエージェントの場合は、成婚退会者数÷活動会員数×100で計算をし26.2%の成婚率です。
また婚約を成婚としているところもありますが、ゼクシィ縁結びエージェントでは交際中のおふたりが結婚の意思を固めて婚活を終了した時点で成婚退会となります。
ゼクシィ縁結びエージェントの返金保証制度
ゼクシィ縁結びエージェントでは、活動開始から1カ月以内に約8割の方がデート成立しています。
万が一ファーストコンタクトが1件も成立しなかった場合には、プレミアムプラン限定で月会費の請求から7,000円を減額してくる保証がついています。
ゼクシィ縁結びエージェントがおすすめな人
総合的にまとめると、ゼクシィ縁結びエージェントがおすすめな人はこちらです。
- 費用はなるべく安く婚活したい
- 困った時のサポートが欲しい
- たくさんの人に会ってみたい
- 30代男性と出会いたい女性
- 35歳までの若い女性と出会いたい男性
サポートについては口コミにもあるように、何から何までお世話してくれるというよりは、困った時に相談にのってくれるというイメージが良いと思います。
なので、「ある程度自分でお相手を探せる・相談したいことが自分で分かる」というような人が向いているといえます。
気になる方は、資料請求やカウンセリングを受けてみてくださいね。(どちらも無料です)
担当者との相性も大事なので、入会を決める時は実際に会って雰囲気を確かめてみましょう。
コロナウイルスも心配だし店舗に行くのは大変だな…という人は、電話での無料カウンセリングも実施していますよ。