恋愛に奥手な草食系男子は、優しそうで浮気もしなさそうだし、ガツガツしていない感じが逆に魅力的ですよね。
そんな男性と付き合いたい!と思っているなら、女性からのアシストが必要不可欠です。
待っているだけではなかなか進展しないですし、告白も望めないでしょう…。
でも女性が上手に誘導してあげれば、告白してもらうことも夢ではありません!
奥手男子と仲良くなって告白されるまでのガイドをまとめましたので、ぜひ参考にしてください。
本記事の内容
- 奥手男子に告白させるための大切なポイント
- 奥手男子の脈ありサイン
- 奥手男子と仲良くなって告白されるまでの手順
- 奥手男子にアプローチする時の注意点
奥手男子に告白させるための大切なポイント
奥手男子に告白させるには、積極的に女性からアシストすることが必要になってきます。
そもそも奥手な男子は、彼女がいなくても自分の世界が出来上がっていたり、一人でも楽しめる人も多いので、彼女や結婚に対してそれほど積極的ではありません。
彼女はいたら楽しいかもしれないけど、絶対ではない。
そんな価値観の持ち主だからこそ、女性からアピールをしないと一向に進展は見込めません。
奥手男子とお付き合いをするために、女性から上手に誘導してあげましょう!
奥手男子の脈ありサイン
でもその前に、本当に彼が脈ありなのか不安な方もいると思います。
恋愛が苦手なゆえに、恥ずかしさから気持ちを隠そうとする奥手男子なので、なかなか真意がわかりづらいですよね。
このような場合は脈ありの可能性が高いので、アプローチする価値はあると思います。
- 優しくて気を使ってくれる
- デートに誘えば応じてくれるし、彼からも誘ってくれる
- ラインなどのやりとりが続いている
いくら奥手といっても好きな女性には嫌われたくないですし、良い格好をしたいと思うものなので、あなたへの気遣いがきちんと感じられるならチャンスはありです。
そもそも、そんなにデートをしたり連絡を取り合っていないなら、あなたのことは嫌いではないけど好きでもない状態だと思うので、告白させるのは少し難しいかもしれません。
奥手男子と仲良くなって告白されるまでの手順
奥手男子に告白をさせるには、このような手順で進めていくと成功しやすいです。
- 焦らず徐々に距離を縮める
- 告白しても断らないよ!と安心させてあげる
- 告白しやすいシチュエーションを作る
焦らず徐々に距離を縮める
奥手男子のなかには、女性からガツガツこられると怖いと感じる人もいます。
出会ったその日に恋に落ちて、すぐに恋愛に発展するということはまずないですし、ドラマのような情熱的な恋愛は現実的ではありません。
なので最初は恋愛というよりも人としての信頼関係を築き、徐々に仲良くなって恋が芽生えるようなスタイルが理想的。
安心してもらえるように、時間をかけて彼の心を開いてあげましょう。
女性からしてみたら、
もうちょっと男なんだから積極的になってくれてもいいんじゃない?
彼からもっと誘ってくれてもいいんじゃない?
と不満になる気持ちもあると思いますが、途中で急に距離を縮めようとするとビックリして逃げ出してしまう可能性もあるので注意してください。
彼からの連絡は少ないかもしれないし、デートも頻繁ではないかもしれないけど、焦らず彼のペースに合わせる余裕を持つことが大切です。
告白しても断らないよ!と安心させてあげる
誰だって告白して振られたら傷つきますし、リスクは負いたくないですが、奥手男子は尚更そんな気持ちが前に出てしまいます。
このままの関係で十分楽しいし、告白して気まずい雰囲気になるよりは、現状維持の方が良いなと思ってしまうのです。
そんな彼には、告白しても断らないよ!とアピールし、安心させてあげることが大切です。
「〇〇くんに告白されたら嬉しいなぁ」
なんてセリフを言ってしまっても良いのですが、これは難易度が高い!と思う方は、
「〇〇くんの彼女になった人は幸せだろうな〜」
「来年も〇〇くんと一緒にここに来れたらいいな」
など、遠回しな脈ありアピールでも大丈夫です。
告白しても良いのかな?告白して欲しいのかな?と彼に感じ取ってもらうことができれば、自然と自信がつき、告白する勇気が出てくるはずです。
告白しやすいシチュエーションを作る
ここまで女性が上手にリードしてあげても、いざ告白をするとなると、やっぱり躊躇してしまうもの。
言えるタイミングがなかった、そんな雰囲気じゃなくて今日は無理だった…そんな事例はよくあります。
せっかく両思いなのに、これでは告白がいつになるか分かりません!
だからこそ告白しやすい雰囲気づくりはとっても大事。
まずはデートの場所選びのポイントです。
告白されやすいデートの場所
- カップルが多いデートスポット
- ゆっくり話せる場所
- 夜景が見えたりロマンチックな場所
- 車の中(ドライブデート)
まわりにカップルがいると意識せざるをえないので、ラブラブしている人の中に敢えて入って行くと恋愛モードになりやすいです。
ただし人が多い場所では告白できないので、お店の中や人でざわざわしているところではなく、野外で二人っきりになった時がチャンス。
お散歩しながらとか、ベンチに座りながら、なんてシチュエーションは最高ですね。
みなとみらいやお台場は、好条件が揃っているのでオススメですよ!
また車の中なら二人きりになれるので、ドライブデートもありです。
そろそろ告白してもらえそうかな?というタイミングで、こちらからデートプランを提案してみては?
告白してもらいやすい会話
シチュエーションを作ったら、会話の内容でさらに告白を引き出しやすくしましょう。
全く関係ない話や、ムードを壊すような話はしてはいけませんよ!
こんな会話が理想です。
「今日は楽しかったね。もっと一緒にいたいなぁ」
「カップルがいっぱいいたね、いいなぁ私も彼氏欲しいな」
「〇〇くんは私のことどう思ってるの?」
などなど。
これで「今言わなきゃいつ言うの!?」っていう状況が作れます。
もしこれでも告白しないなら、他の問題アリかも。
諦めるか、「私とお付き合いする気はないの?」って直球で聞くしかない。
奥手男子にアプローチする時の注意点
奥手男子にアプローチする時の注意点として、
- ガツガツ攻めない
- 忍耐力も必要
この2点を頭に入れておきましょう。
あからさまにアピールされると萎縮してしまったりするので、あくまでもナチュラルにアプローチをするのが望ましいですね。
また、あなたが行動を起こしても理想通りの反応が返ってくるとは限りません。
じれったい!とイライラしてしまうかもしれませんが、彼に歩調を合わせてあげることが大事です。
急いで白黒つけようとせず、ゆっくりと関係性を深めていけば、きっと上手くいくはずです!
まとめ
奥手男子と仲良くなって告白されるまでの手順
- 距離は焦らず徐々に縮める
- 告白しても断らないよ!と安心させてあげる
- 告白しやすいシチュエーションを作る
告白されるまでには時間がかかるかもしれませんが、一度お付き合いしてしまえば、すでに信頼関係を築けているので、深い絆で結ばれたカップルになるはずです。
ぜひ頑張って成功させてくださいね!