婚活中の悩みを誰かに相談したい時に、占いを利用する女性は多いと思います。
ただ占いと言っても全てが正しいわけではありませんし、タダではないので、本当に悩みが解決できるのか不安な面もありますよね。
ということで、これから占いに行こうと思っている方に向けて、婚活の悩みを占いで解決するメリットや注意点、おすすめの占い方法をご紹介します。
本記事の内容
- 婚活がうまくいかない悩みを占いで解決するメリット
- 婚活の悩みを占いで解決する時の注意点
- 占いに行く前に準備しておくこと
- おすすめの占い方法
筆者の私は占いが好きでよく利用していたのですが、行って良かったと思う時もあれば、モヤモヤして終わることもありました。
占いを受ける前の心構えとして、この記事を読んでいただければ幸いです。
婚活がうまくいかない悩みを占いで解決するメリット
まずは婚活の悩みを占いで解決するメリットについて。
友達などに相談するのも良いのですが、あえてお金を払って占いに行くことの良さがこの5つです。
- 第三者なので気兼ねなく何でも相談できる
- 悩みを解決するヒントが得られる
- 不安が抑えられ気持ちがラクになる
- 決断する時に背中を押してもらえる
- 自分の気持ちと向き合うことができる
第三者なので気兼ねなく何でも相談できる
友人や職場の人には言いにくい内容のことも、第三者の占い師には気兼ねなく相談できるというのは1番のメリットだと思います。
知り合いのなかには足を引っ張ってくるような人もいますし、秘密の話をバラしてしまう人もいますよね。
信頼していた人に裏切られてしまった時のショックは大きく、また一つ悩みが増えてしまうことになるので厄介です。
占いならプライバシーは守られるので、安心して悩みを相談できるはずです。
悩みを解決するヒントが得られる
占いが全て正しいわけではないのですが、悩みを解決するヒントが得られるというのは間違いありません。
1人で悩んでいても頭の中でグルグルしてしまい八方塞がりのような気持ちになってしまいますが、占いをすることで次にどう行動すればいいのかが明確になり、解決に向けて一歩前進することでしょう。
不安が抑えられ気持ちがラクになる
自分の中で悩みを溜め込んでおくのは精神的に辛いですが、誰かに聞いてもらうと不安が抑えられ、気持ちがラクになるはず。
占い師から「辛かったね」と言ってもらえるだけで、救われることもあります。
占いが当たっていようがいまいが、自分の思いを全て吐き出せるというだけでも、行く価値はあるのかなと思います。
決断する時に背中を押してもらえる
何か決断を迫られた時に、最終的に占いで決める人も少なくありません。
この人と付き合ってもいいのか?
2人からアプローチされているけど、どっちを選ぶべきなのか?
このように、自分1人では決めかねる…!という時に、背中を押してもらえるのは占いの良さでもありますね。
自分の気持ちと向き合うことができる
個人的には自分の気持ちと向き合うことができるというのも、占いのメリットだと思っています。
良い事だけではなく嫌なこともズバズバ指摘されたりしますが、それは自分自身を知り、変えていけるチャンスでもあります。
占い師に言われた通りにするのではなく、自分はどうしたいのか?本当の気持ちを知り、行動していくことが大切です。
婚活の悩みを占いで解決する時の注意点
大前提としてお伝えしたいのは、「占いの結果は全てが正しいというわけではない」ということ。
予言ではなく、あくまでも占いなので、そのまま鵜呑みにしてしまうのも違うのかなと。
たとえば「あなたは来年結婚しますよ」と占い師に言われたとして、それをそのまま信じて何も行動をしなければ、結婚することなく占いが外れてしまうこともあるでしょう。
神様に祈るだけでは実現しないのと同じで、行動をしなければチャンスはやってこない、と思っておくべきです。
また占い師の助言が全てになってしまうと、自分で考えることができなくなり、占い依存になってしまうので要注意。
中には知識が全くないのに占いをしている悪人もいますし、自分と相性が合わない占い師もいるので、あまり深刻になりすぎず「当たっても当たらなくてもいいや〜」くらいの気持ちの余裕をもってくださいね。
占いに行く前に準備しておくこと
占いの料金は時間で決められていることが多いので、聞きたいことは事前にまとめて整理しておくと良いですよ。
婚活で悩んだ時におすすめの占い方法
占いといっても種類がたくさんあり、どれを選んでいいか分からないですよね。
そこで私がたくさんの占いを受けてきた中で、婚活におすすめの占い方法を2つご紹介したいと思います。
- タロット占い
- 占星術(ホロスコープ)
タロット占い
タロット占いとは、様々な絵柄の大アルカナと呼ばれる22枚のカードと小アルカナと呼ばれる56枚のカード、計78枚のカードで運勢や運命を占うというものです。
カードをシャッフルし、偶然出たカードを読み解くことで、答えを導き出します。
偶然といいつつ、その時に出たカードには全て意味があるとされ、現在の自分を取り巻く状況やお相手の気持ちなどがそこに反映されます。
タロット占いは、近い過去から近い未来を占うのに適しており、今現在悩んでいることを解決するのに向いています。
お相手の気持ちが知りたい、今後の関係性がどうなっていくのか知りたい、といった場合におすすめです。
占星術(ホロスコープ)
占星術は生年月日で決まる星座によって運命を占うというもの。
今現在の悩みを解決するというよりは、生まれ持った運勢を占うのに適しているので、恋愛傾向や仕事運、いつ頃結婚するのか、気になる相手との相性などを知ることができます。
具体的な悩みにアプローチするのではなく、全体的な運勢を知りたい方向けですね。
今自分がどのような状況にあって、どういう運勢を持って生まれているのかを知ることで、今後のライフプランを考えるいいきかっけになるのではないでしょうか。
生年月日だけではなく出生時刻も分かると、より性格な運勢が出るので、事前に調べておくと良いですよ。
まとめ
婚活の悩みを占いで解決するメリットや注意点、おすすめの占い方法などをご紹介しました。
占い依存になってしまうのは危険ですが、悩んだ時には上手に活用してみてください。
占い後には、気持ちが前向きになれているのが理想ですね。
占い師との相性が合わないと嫌な気分になることもありますが、それは忘れる!くらいの気持ちで大丈夫です。
ポジティブになれる手段として、占いを取り入れていきましょう♪
タロットで出会いが当たった体験談をお話します。 私は占いが大好きで、本当に色々な占いに行ったことがあります。恋愛に悩んだ時はもちろん、当たる占い師がいると聞けば、わざわざ行くこともありました。&nb[…]
運命の人を引き寄せられたら、どんなにハッピーなんだろ。そんなことを考えたことがありますか? 悩める女性運命の人がいるするなら、今すぐ引き寄せたいよ。 YUKA[…]