オタクでも結婚できるのかな?
答えはYesです!
オタクということで自分にコンプレックスを感じている人も多いかもしれませんが、オタクはマイナス要因ではありません。
自分の魅力に気づくことができれば婚活は成功するでしょう!
この記事では、オタク女子が婚活を成功させるための秘訣と、オタクOKの人と出会える場所をお伝えします!
本記事の内容
- 婚活が成功するorしないオタクの特徴
- オタクが婚活を成功させるためのポイント3つ
- オタクの魅力とは?売りポイントを把握しよう
- オタクはマイナス要因ではない!自分の魅力に気づくことから
- オタクOKな人と出会える場所
婚活が成功するorしないオタクの特徴
まずは、オタクで婚活に成功する人としない人の特徴をご紹介します!
成功する人
オタクでも人として魅力があるなら婚活は必ず成功します。
そもそもオタクのイメージが悪いのは、趣味以外の分野に関して何かが欠落していそう…と思われていることだったりします。
例えば
- 趣味にお金を全部費やしてしまいそう
- オシャレじゃない。清潔感がない
- 恋愛に興味がなさそう
- 自分の価値観を押し付けてきそう
などなど。
これではオタクじゃなくてもモテないのは当たり前。
人として魅力があれば、アプローチしてくれる男性は必ずいます!
成功しない人
自分のオタクを全て理解してもらおうとするのはNGです!
相手のことを認めようとする前に、自分のことを分かって欲しいと望むのは、わがままな子供と一緒になってしまいます…。
理解はしてもらえなくても、受け止めてもらえればそれで良し、というスタンスでいれば大丈夫です!
オタクが婚活を成功させるためのポイント3つ
オタク女子が婚活を成功させるためのポイントは、こちらの3つです!
- オタク分野のアピールは控えめにする
- オタク以外の長所を明確にする
- オタクに関することで理解を得ようと過度な期待はしない
オタク分野のアピールは控えめにする
オタクの分野について語りすぎないことが成功へのワンステップです。
好きなものなのでついつい熱くなってしまう気持ちも分かりますが、婚活では自分のアピールをするよりも相手の話をきちんと聞ける人がモテるのです。
同じ趣味の人ならば話は別ですが、そうでない人の方がほとんどです。
自分の得意分野だけではなく、お互いの人柄が分かるような幅広い会話ができると良いですね!
オタク以外の長所を明確にする
あなたはオタク以外にどんな長所がありますか?
性格的なことでもいいですし、ルックスでもいいので、何か自分の長所をアピールすることは必須です!
他に自信を持てる部分が何もないと、途中で婚活するのが辛くなってしまいますからね…。
相手に自分の魅力を知ってもらうためにも、長所をきちんと把握しておきましょう!
でもそれだけでは婚活しても成功しないですよね。
それと一緒です!
オタクに関することで理解を得ようと過度な期待はしない
重ね重ねになってしまいますが、オタクに関して全てを理解してもらおうと思わないことが大切です。
たとえ同じ趣味の人であっても、こだわりがある故に喧嘩になってしまうこともありますし、自分と全く同じ価値観の人はいないので、相手の趣味や生き方を理解するということも意識しましょう!
オタクで同じ価値観を持った仲間が欲しいなら、パートナーでなくても友達として探せばいいのです。
婚活ということは、結婚するパートナーを見つけるということなので、趣味とは切り離して考えてみると良いと思います!
私の友人は腐女子ですが、旦那さんはそういう世界には全く興味がなくても夫婦仲良しです。
他の友人は旦那さんがアニメオタクで、彼女は全くアニメとか好きではないけど、まぁそれでも全然気にならないと言っていました。
つまりオタクに理解は得られなくても、結婚はできるということです!
オタクの魅力とは?売りポイントを把握しよう
オタクにはオタクの魅力があるので、それをきちんと把握して、どんどんアピールしちゃいましょう!
- 1つのものに熱中できる性格
- 同じ趣味を持つ人と仲が深まりやすい
- 恋愛に奥手!?でもそれが魅力
1つのものに熱中できる性格
オタクであるということは、1つのものに熱中し知識を深められる性格だということだと思うのですが、それは立派な長所だと言えます。
例えば、何かを始めてもすぐ飽きてしまい続かない人もいますよね。
ただの趣味ならいいですが、仕事なんかをすぐやめてしまうような人では結婚生活が心配です。
でもオタク性質なら、コツコツと仕事を続けられそうとか、結婚生活で何か問題があった時にきちんと向き合ってくれそうなど、良いイメージを相手に与えることができるのです。
同じ趣味を持つ人と仲が深まりやすい
共通の趣味があると仲良くなりやすいので、イベントやネット上のコミニュティなどで交流をはかれば、すぐに打ち解けられるでしょう!
しかもオタク人口は増えており、自分がその気にさえなれば、たくさんの人と出会えるはずです。
趣味を通じて仲良くなるカップルは多いので、オタクであることのメリットは大きいと思います。
恋愛に奥手!?でもそれが魅力
一般的には、オタクは恋愛に奥手なイメージがありますよね。
だからといって自信をなくす必要はありません!
恋愛に奥手ということは、今後も自分に一途でいてくれるんじゃないかな?浮気など心配しなくていいな、などの良いイメージを持つ人も多いのです。
モテる人は結婚したあとも浮気をする可能性がありますし、恋愛に疎いくらいの方が結婚相手としては需要が高いといえるでしょう。
それがあなたの魅力でもあるのです。
オタクはマイナス要因ではない!自分の魅力に気づくことから
オタクは決してマイナス要因ではないので、自分の魅力に気づき自信を持つことが大切です。
オタクがゆえにパートナーに出会えたという人もいますし、自分を卑下するのではなくポジティブに考えましょう!
なかなか趣味のイベントから恋愛に発展させるのは大変なので、早く結婚がしたいのであれば、婚活サービスを利用した方がスムーズです◎
オタクOKな人と出会える場所
街コンジャパン(婚活パーティー)
出典:街コンジャパン
街コンジャパンではオタクの婚活パーティーが開催されており、結婚に前向きな人と出会うことができます。
アニメ、マンガ、コスプレ、ゲーム、アイドル、電車、BL好きなど、様々なオタク向けの企画が盛りだくさん!
イベントによって値段は変わりますが、女性は500円〜参加可能で、手軽さも魅力です。
ペアーズ(マッチングアプリ)

「恋人(彼氏・彼女)がオタクでも気にしない」とか「オタクカップルになりたい」などがあり、なんと一番人気のコミュニティは10万人以上も参加しています!
普段出会えないような人とも、ここでは出会えますね!
女性は無料なので、使わない手はありません。
人気マッチングアプリPairs(ペアーズ)の登録方法について写真付きで解説していきます。 ペアーズの登録方法4つ Facebookアカウントで登録 メールアドレスで登録 Apple IDで[…]
みなさんが素敵なパートナーに出会えますように応援しています!