外出自粛をきっかけに、オンラインデートが普及してきました。
家にいながらデートが楽しめるのはもちろん、他にもメリットが多く、これからもオンラインデート需要は増えるのはないかと思います。
この記事では、オンラインデートとはどんなものなのかを解説していきます。
本記事の内容
- オンラインデートとは?
- オンラインデートのメリット・デメリット
- オンラインデートの手順
- オンラインデートを楽しむための内容
これからオンラインデートを通じていい人を見つけたい方や、気になるお相手とオンラインデートをしたい方は、参考にしてみてください。
オンラインデートとは?
オンラインデートとは、インターネット上でビデオ通話ツールを使い、コミニュケーションをはかるというもの。
外出自粛などを理由に実際に会えないカップルが利用するのはもちろん、マッチングアプリで出会った人とオンラインデートを楽しむ人たちも増えています。
もちろん実際に会わないとお付き合いするかどうかは決められないと思いますが、いきなり会うのに抵抗があったり、忙しくてデートの予定が合わない時に利用すると便利です。
オンラインデートのメリット
オンラインデートをするメリットはとても多いです。
- 実際に会わなくても、相手の雰囲気が分かりやすい
- 実際に会うまでの不安を軽減できる
- 時間もお金も節約できる
- 犯罪に巻き込まれにくくなる
- デートの計画の手間が省ける
- 遠距離の人とも出会いやすくなる
一つずつ解説していきますね。
実際に会わなくても、相手の雰囲気が分かりやすい
オンラインデートは電話と違い対面して会話ができるので、相手の雰囲気がとても分かりやすいです。
またマッチングアプリでの出会いだと、プロフィールや写真、メッセージ内容だけでお相手を判断しなければいけませんが、実際にデートに行かなくてもオンラインデートをすれば、お相手の雰囲気をリアルに感じることができます。
表情やしぐさ、話し方、声のトーンなどが分かり、実際に会っているような感覚になれるのは、最大のメリットと言えるでしょう。
実際に会うまでの不安が軽減できる
オンラインデートをしておけば、実際に会うまでの不安が軽減できます。
マッチングアプリでは、「写真とイメージが違った」という話はよくありますよね。
見ず知らずの人と会うときは、女性なら誰でも警戒してしまうものですが、前もって顔を見ながら話しておくだけで、心の負担は減るはずです。
オンラインデートしてみて、ちょっとタイプと違うな…と思ったら、そこでさよならする事もできますしね。
時間もお金も節約できる
オンラインデートはお金や時間の節約にもなります!
- 交通費
- 食事などのデート代
- オシャレするための洋服代など
- 待ち合わせ場所に行くまでの時間
男性はデート代を奢る必要がないので、気負わずに済みますよね。
女性は洋服を選んだりオシャレのための時間やお金を大幅に節約でき、ラクチンです!
犯罪に巻き込まれにくくなる
女性は性犯罪に巻き込まれるリスクがなくなります。
新しい出会いは、ストーカーやヤリモクなどの不安はつきもの。
いきなり見ず知らずの人と会うのは怖いですが、オンラインデートなら安心ですよね。
デートの計画の手間が省ける
せっかくデートしようとなっても、忙しくて予定が会わなかったり、お店を決めるために何回もやり取りをするのは大変ですよね。
予定が合わなくて、そのままフェードアウトしまうことも珍しくありません。
でもオンラインデートなら予定も合わせやすいですし、お店を決める必要もありません。
忙しくても數十分くらいならすぐに時間は作れるはず。
土日休みや平日休みなど、お互いの生活サイクルをあまり気にせず、お相手を見つけることもできますよ。
遠距離の人とも出会いやすくなる
住んでいる場所が近い人でないと、なかなか出会えるチャンスがなかったりしますが、オンラインデートなら距離を気にせず出会うことができます。
遠距離はちょっと…と思っていた人でも、オンラインデートをしたら意気投合して、お付き合いに発展するかもしれませんよ。
オンラインデートのデメリット
メリットが多いのは分かっていただけたと思いますが、デメリットもあるので見ておきましょう。
- ネット環境が悪いとやりづらい
- スキンシップがとれない
- 会話の間がもたない
- 会話が家族に聞こえてしまうかも
ネット環境が悪いとやりづらい
ネット環境が整っていないと、途中で切断されてしまうこともあります。
慣れていないうちは、パソコンやスマホの電池が切れてしまった、などのトラブルもあるかもしれません。
パケット通信量もかかるので、Wi-Fiがないとツラいかもしれないです。
スキンシップがとれない
実際のデートならスキンシップをとる事もできますが、オンラインデートだとそうはいきません。
お付き合いする前から過度なスキンシップはしないとは思いますが、手を繋いだりできないのはちょっと残念かも?
会話の間がもたない
オンラインデートだと、つねに自分とお相手の顔が対面している状態なので、会話が苦手な人は間が持たず、苦労するかもしれません。
コミニュケーションに自信がない人は、話す内容を準備しておいた方がよさそうですね。
会話のネタは「初めてのオンラインデートで盛り上がる会話のネタ集【事前準備】」でご紹介しているので、チェックしてみてください。
会話が家族に聞こえてしまうかも
実家暮らしだと、家族に会話が聞こえてしまう可能性があります。
イヤホンをするとか、家族がいない時間帯にデートするなどの対策が必要かも。
オンラインデートの手順
続いてオンラインデートのやり方についてご説明していきます。
かなり簡単なので、どなたでもすぐにできると思います。
- オンラインデートに誘う
- スマホorパソコンorタブレットを用意
- ビデオ通話ができるツールを開く
オンラインデートに誘う
まずはオンラインでオートに相手を誘うところから。
すでに付き合っているカップルなら問題ないと思いますので、マッチングアプリで出会った人を誘う時のケースでお伝えします。
タイミングとしては、少しメッセージのやりとりが続いて、より相手のことが知りたいと思った時にお誘いするのが望ましいです。
いきなり誘ってしまうと警戒されてしまうこともあるので、焦らず距離を縮めていきましょう。
オンラインデートの日時は、平日の夜にしている人が多いようです。
スマホorパソコンorタブレットを用意
お相手のOKが出たら、スマホやパソコン、タブレットのいずれかを用意しましょう。
端末は特にこれがおすすめというものはありませんが、画質や音質が良いものを選ぶといいですよ。
やっぱりキレイに自分の顔が映った方が好印象ですからね!
ビデオ通話ができるツールを開く
そしてお互いビデオ通話ができるツールで、オンラインデートをしてみましょう!
- LINEビデオ通話
- zoom
- Skype(スカイプ)
- face time
- マッチングアプリ内のビデオ通話機能
ツールは色々ありますが、一番おすすめなのはビデオ通話機能のあるマッチングアプリを使うことです。
信頼関係が築けていているなら、LINE、zoo、Skype(スカイプ)、face timeを使ってもいいかなと思いますが、初めての出会いならマッチングアプリ内のビデオ通話機能を使うのが安全です。
理由は、個人情報を交換しなくてもオンラインデートができるからです。
ビデオ通話機能がついているマッチングアプリは、以下の記事でご紹介しています。
安全に出会いたい方は、使ってみてください。
マッチングアプリではメッセージの交換をしてから実際に会うというのが今までの流れでしたが、外出自粛をきっかけにアプリ内でビデオ通話ができるというサービスが続々と登場しました。 その中でも今回は、婚活向けにビデオ通話が[…]
オンラインデートを楽しむための内容
「オンラインデートって一体どんなことしたらいいの?」と、イメージがつかない方のために、おすすめのデート内容をいくつかピックアップしてみました。
初対面のオンラインデート
- 自己紹介などの会話
- 2人でオンライン飲み会
- 食事会
2回目以降のオンラインデート
- テレビ鑑賞
- オンラインゲーム
- オンライン映画鑑賞
マッチングアプリ内でオンラインデートをする場合は、時間制限が設けられていたりするので、好きなものを飲んだり食べたりしながら会話を楽しむのが良さそうですね。
少し信頼関係が築けてきたら他のツールを使って、ゲームや映画鑑賞などで思う存分デートを満喫してみてください♪
まとめ:オンラインデートはメリットが多い
オンラインデートとは、どんなものなのかを解説してきました。
実際に会う前にオンラインデートをすることは、男女ともにメリットが多いと思います。
マッチングアプリ内なら無料で出来たり、その気軽さも魅力ですね。
効率よく安全に出会うためにも、オンラインデートを活用して仲を深めていってくださいね!
マッチングアプリ以外にも、婚活パーティーや結婚相談所などもオンラインデートを始めています。
「【おうちで出会える】オンライン婚活おすすめサービス5選【2020年最新】」でご紹介しているので、参考にしてください。
今までは婚活といえば、実際にお相手に会ってコミニュケーションをはかりながらパートナーを見つけていくのが鉄則でしたが、時代の流れとともに自宅でできるオンライン婚活が増えつつあります。 それは外出自粛のせいで、せっかく[…]
あなたに素敵な出会いがありますように♪