テニスは男女ともに人気のスポーツで、出会いのチャンスがたくさん転がっています。
趣味を通した出会いから結婚するカップルも少なくありません。
そこで今回は、テニスで恋人を見つけて結婚をするための「テニス婚活」についてご紹介します。
この記事でわかること
- テニス婚活が出会いやすい理由
- 趣味のテニスで婚活する方法
- テニス婚活におすすめのマッチングアプリ
- テニス婚活を成功させるためのテクニック
- 実際にテニス婚活で恋愛に発展したケース
私は学生のときにテニス部だったのですが、大人になってから「テニスで良い出会いがあったらいいなぁ」なんて密かに期待しながら、趣味+婚活として楽しんでいました。
そこで実際にあったエピソードも交えて、テニス婚活を成功させるための秘訣をお話していきます♪
- 1 テニス婚活が出会いやすい理由5つ
- 2 趣味のテニスで婚活する方法
- 3 テニス婚活するならマッチングアプリが使える!
- 4 テニス婚活を成功させるためのテクニック
- 5 実際にテニス婚活で恋愛に発展したケース
- 6 趣味のテニスをしながら婚活して、パートナーを見つけよう!
テニス婚活が出会いやすい理由5つ
テニスで本当に結婚相手がみつかるの?と半信半疑の方もいるかもしれませんが、数あるスポーツの中でも男女が仲良くなりやすく、カップルになれる確率はかなり高いと思います。
テニス婚活で出会える理由がこの5つです。
- 男女が一緒に楽しめるスポーツ
- 年齢を問わずできるスポーツ
- お互いに共通の話題で盛り上がれる
- 教えたり教わったりの関係が作れる
- 練習後にランチや飲み会に行きやすい
男女が一緒に楽しめるスポーツ
テニスは男女が一緒に楽しめるスポーツというところが、出会いが多い1番の理由です。
テニス人口が女性の方が少し多いくらいでほぼ男女均等なので、より出会いやすいとも言えます。
男女2人だけでも成り立つスポーツということで気軽にできますし、男女混合でダブルスの試合をすればグッと距離が縮まります。
試合で勝った時はハイタッチなんかしちゃったりして、気になってる人ならドキドキしてしまうこともあるでしょう♪
年齢を問わずできるスポーツ
若い世代だけではなく、年齢問わずできるスポーツというのも魅力です。
社会人サークルも多く、テニスを趣味にしている男女がたくさんいます。
また、カップルや夫婦になってからも一緒に楽しめるので、良好な関係が築きやすいという点でもおすすめです。
お互いに共通の話題で盛り上がれる
テニスに限ったことではありませんが、趣味が共通していると話題に困らないので、恋愛に発展しやすいです。
「どこのラケット使ってるの?」「いつからテニスやってるの?」という会話から自然に盛り上がれます。
年齢を重ねるごとに新しい出会いが減って、仲良くなるきっかけをつかむのが難しいですが、テニスをすれば自然と会話も弾みますよ!
教えたり教わったりの関係が作れる
教えたり教わったりの関係が作れるのもテニスの魅力。
男性は哲学的に考えるのが得意なのか知識が豊富だったりもするので、男性が女性に教えるというシーンが多いと恋愛に発展しやすいです。
その点では、女性が初心者だったとしても男性が中級者以上なら普通に楽しめてしまうので、経験がなくても安心です。
もし自分がテニス上級者でも、わからないフリして教えてもらうのがテニス婚活の必勝法だったりもします。笑
練習後にランチや飲み会に行きやすい
テニスは長時間やるようなスポーツでもないので、だいたい1日に2時間程度で行うことが多いです。
サークルやスクールでは、テニスが終わった後にそのままランチや飲み会に行くこともあるので、そこから交流が始まることもありますよ!
打ち上げの飲み会があってこそ、テニス婚活と言えるでしょう。
趣味のテニスで婚活する方法
実際にどうやってテニスで婚活をしていけばいいのか、方法をいくつか紹介したいと思います。
テニススクールに通う
テニススクールで密かに出会いを探してみるのは、いかがでしょうか。
テニスも上達して、出会いもあったら一石二鳥ですよね!
ほとんどテニスはやったことがない初心者さんは、テニススクールで基礎を教わった方がいいと思います。
地域密着型のテニススクールもありますし、大手なら「コナミ」がおすすめです。
初心者向けのプランだと月額6,600円で、ラケットを持っていなくても参加可能。
お試しレッスンは1,100円でできるので、気になる方はお近くの店舗に行ってみましょう!
テニスサークルに入る
テニス好き同士で出会えるテニスサークルに入るのもいいですね。
スクールは学ぶことが目的ですが、サークルはみんなで交流を深めながらテニスを楽しむものなので、たくさんの出会いが期待できますよ♪
インターネットで「〇〇県 テニスサークル」などと検索すれば、お住いの地域のテニスサークルが見つかるはずです。
おすすめなのは「テニスサークルNewDay」というサイトで、全国でテニスイベントを開催していますよ。
独身の男女を対象としているので、「結婚してるのかな?」と探る必要がないのも嬉しいですね。
テニス婚活するならマッチングアプリが使える!
テニススクールやサークルに入れば男性と出会える確率はかなり高いですが、近くに良いサークルがあるとも限らないですし、すでにグループが出来上がっているサークルに新人が入っていくのもなかなか勇気がいるもの…。
スクールは会費が高く、入会をちゅうちょしてしまうこともあると思います。
実際私もスクールに見学に行きましたが、会費が高かったのと、家から少し距離があって続けられそうになかったので断念してしまいました。
そんな私のように一歩踏み出せない人は、婚活目的でマッチングアプリを使うのが一番確実な方法です。
テニス好き同士で出会えるマッチングアプリを3つほど紹介しますね!
ペアーズ|テニスコミュニティが豊富
ペアーズ(Pairs)の基本情報 | |
---|---|
運営会社 | 株式会社エウレカ |
会員数 | 1,500万人 |
初期費用 (登録料含む) | 会員登録・基本機能は、無料 |
月会費 | 女性:無料 男性:1,010円〜 / 月 |
年齢層 | 20代〜30代前半 |
証明書提出 | 身分証明書(運転免許証 / 健康保険証 / パスポート / マイナンバーカード / 住民基本台帳カード / 在留カード / 特別永住者証明書のいずれか) |
目的 | 恋活・婚活 |
真剣度 | |
キャンペーン | 現在は行っておりません |
「ペアーズ」というマッチングアプリでは、コミュニティに参加するとテニス好きのお相手とかんたんに出会うことができます!
まさにテニス好き男性と出会う為にあるような、下記のようなコミュニティーがありますよ。
- テニス好き、経験者
- テニス好き同士で恋人になりたい
- テニス好き(うまいとは言っていない)
「テニス」というコミュニティにはなんと40,000人以上も参加しています。
ペアーズはマッチングアプリ業界最大手で会員数がとても多いので、理想のお相手が見つかる可能性が高いです♪
女性は無料で利用できるので、使って損はないマッチングアプリですよ。
マリッシュ|恋愛に自信がない人でも出会いやすい
マリッシュ(marrish)の基本情報 | |
---|---|
運営会社 | 株式会社マリッシュ |
会員数 | 200万人以上 |
初期費用 (登録料含む) | 会員登録・基本機能は、無料 |
月会費 | 女性:無料 男性:1,650円〜 / 月 |
年齢層 | 30代〜40代 |
証明書提出 | 身分証明書(運転免許証 / 健康保険証 / パスポート / 住民基本台帳カード / 年金手帳 / 外国人登録証明書 / 在留カード / マイナンバーカードのいずれか) |
目的 | 恋活・婚活・再婚活向け |
真剣度 | |
キャンペーン | 現在は行っておりません |
マリッシュは恋活、婚活、再婚活まで様々な目的につかえるマッチングアプリです。
ペアーズのように趣味のグループがたくさんあり、テニス好きをかんたんに見つけることができます♪
「テニスが好きです」というグループには2767人参加していますね。
マリッシュは会員数はそこまで多くなく、どちらかというとマイナーなマッチングアプリなので、モテる自信がない人にこそおすすめしたいです。
会員数が多いマッチングアプリだと、一人一人のプロフィールが埋もれてしまいがちなのですが、会員数が少ないとスルーされずに見てもらいやすいからです。
他のマッチングアプリを使ったことがあるけど、うまくいかなかった人はマリッシュを使ってみてくださいね♪
女性は無料で利用できますよ!
マッチドットコム|30代以上の真剣婚活向け
Match(マッチドットコム)の基本情報 | |
---|---|
運営会社 | マッチドットコムジャパン株式会社 |
会員数 | 187万人 |
初期費用 (登録料含む) | 会員登録・基本機能は、無料 |
月会費 | 1,690円〜 / 月 |
年齢層 | 30代〜40代 |
証明書提出 | 本人証明書 ※任意で『収入証明、独身証明、住所証明、卒業証明、勤務先証明、クレジットカード証明』を提出できます。 |
目的 | 恋活・婚活向け |
真剣度 | |
キャンペーン | 現在は行っておりません |
「Match(マッチドットコム)」は、30代以上の真剣婚活向けのマッチングアプリです。
ペアーズは恋人が欲しいなどカジュアルな目的の人もいますが、マッチドットコムは結婚前提の出会いを探している人が多いんですよ♪
お相手検索をするときに「テニス」を選択すると、趣味テニスのお相手だけが表示されるようになっています。
自分もプロフィールに「テニス」を登録しておくと、誰かが「テニス」で検索したときに見つけてもらいやすくなります。
メッセージのやりとりは有料会員になる必要がありますが、無料会員でもプロフィール検索は自由にできるので、お試しで登録してみてはいかがでしょうか!
テニス婚活を成功させるためのテクニック
テニス婚活を成功させるためのテクニックを紹介していきます!
- テニススクールでは出会いやすい時間帯を狙う
- 出会いに執着せず、純粋に趣味としてテニスを楽しむ
- 身なりには気を使う
- 「道具を買いたいから一緒に買い物に付き合って!」とデートに誘ってみる
テニススクールでは出会いやすい時間帯を狙う
テニススクールに通う際には、時間帯によっても客層が違うので意識するといいですよ。
- 平日の夜
- 土日のお昼頃〜夕方
このあたりは社会人も利用している時間帯なので狙い目です。
平日の日中は、主婦やバリバリにテニス上級者の年配の方が多いように思います。
出会いに執着せず、純粋に趣味としてテニスを楽しむ
恋人が欲しい気持ちはわかりますが、テニスをする1番の目的が「出会い」になるのはよくありません。
ギラついているとお相手が察して逃げていってしまうので、色々な人を食事に誘ったり下心がみえみえな行動は控えた方がよさそうです。
嫌な噂が立ってしまうと、スクールやサークルに所属するのが気まずくなってしまいますしね…。
婚活している感をあまり表に出さず、純粋にテニスを楽しむ姿勢でいたほうが、異性は近づいてきやすくなりますよ♪
身なりには気を使う
婚活するうえ大事なことですが、身なりに気を使っていないとチャンスを逃してしまうので、最低限のメイクや女性らしいファッションなどは心がけた方が良いです。
男性なら汗のニオイがしないようにケアをすることも忘れずに!
どうせ汗かくしスッピンでいいや、オシャレより動きやすい服装でいいや、と気を抜いていると異性として見てもらえなくなります。
最大限のおしゃれをして、テニス婚活に挑みましょう!
「道具を買いたいから一緒に買い物に付き合って!」とデートに誘ってみる
「ラケットを買いたいから、一緒に買い物に行ってアドバイスが欲しい」とお願いしてみると、簡単にデートに誘えます。
ラケットを持っている人なら「買い換えたい」でもOKです。
ただし、仲良くなる前に言ってしまうと「いいように使われるだけ?」と勘違いされてしまうので、会話が盛り上がってお互いが打ち解けてからにしましょう。
実際にテニス婚活で恋愛に発展したケース
私の話になるのですが、結婚前は月に1〜2回程度テニス婚活をしていた時期がありました。
毎回いろんな人が来るので、社会人サークルのような感じになってはいましたが、それでも出会いのチャンスは多かったです。
その中で実際に恋愛に発展したケースをご紹介します。
- テニス後の飲み会で、まわりのアシストがありすぐに交際に発展
- 道具を揃えるのに一緒に買い物に行くうちに仲良くなり男性から告白される
- テニススクールのコーチにデートに誘われる
これは、私を含めた友人のエピソードです。
すでに結婚していて夫婦できている人も多く、趣味を通してより仲が深まっている感じもステキだなと思います。
また仲間が積極的に協力してくれたりするので、「わたし婚活中で彼氏募集中なんですよ」と言っておくと、まわりからご縁を運んできてくれることもありますよ!
趣味のテニスをしながら婚活して、パートナーを見つけよう!
テニスで恋人を見つけて結婚をするための「テニス婚活」についてご紹介しました。
テニスは男女が仲良くなりやすく、自然に結婚相手を見つけることができます♪
適度な運動で身体も引き締まるし、最悪ステキな人と出会えなかったとしても、健康な身体が手に入ります。
テニスはラケット・ボール・靴があれば簡単にできるスポーツなので、初心者でもチャレンジしやすいと思います。
テニスも楽しみつつ、結婚相手もゲットしちゃいましょう♪
- 【ペアーズ】
※女性無料
» ペアーズの公式サイトを見る - 【マリッシュ】
※女性無料
» マリッシュの公式サイトを見る - 【マッチドットコム】
※メッセージ交換までは無料
» マッチドットコムの公式サイトを見る