資料請求できる結婚相談所まとめ!一括請求で比較するのもアリ

資料請求できる結婚相談所まとめ!一括請求で比較するのもアリ
悩める女性
資料請求ができる結婚相談所が知りたいです。どこに入会すればいいか分からなくて、とりあえず資料見てから決めようかなって思ってます。

 

結婚相談所に説明を聞きに行く前に、まずは資料を見て目星をつけたいところですよね!

 

資料を見ることで、婚活のイメージもリアルにしやすくなると思います。

 

というわけでこの記事では、資料請求ができる結婚相談所をまとめて紹介します。

 

それぞれの結婚相談所の特徴と、資料請求のやり方も記載していますので、ぜひ参考にしてみてください♪

 

 この記事でわかること

  • 結婚相談所の資料請求について
  • 資料請求ができる結婚相談所の紹介
  • 資料請求でよくある疑問を解決

 

結婚相談所の資料請求についてサラッと説明

結婚相談所の資料請求について

 

最初に、結婚相談所の資料請求について知っておきたい知識をサラッと説明します。

 

料金は無料で資料請求できる

今回紹介する結婚相談所の資料請求は、すべて無料です。

 

配送料もかからないですし、知らないうちにお金がかかってた、なんてことはないので安心してください。

 

お得情報がゲットできることもある

資料請求をすると、割引券やクーポンなどが同封されていることがあります。

 

公式サイトには書いていないお得な情報がゲットできることもあるので、気になる結婚相談所があれば、積極的に資料請求してみましょう!

 

資料請求できる結婚相談所9社を紹介

それでは、資料請求できる人気の結婚相談所9社を紹介していきます。

 

まずは簡単に特徴をまとめた表をご覧ください。

 

会員数メイン年齢層年間活動費
(成婚料は除く)
店舗
パートナー
エージェント
約94,000名30代〜40代237,600円~24店舗
(オンラインあり)
ムスベル約169,000名30代~50代343,200円~37店舗
IBJメンバーズ約70,000名20代後半〜40代386,100円~12店舗
エン婚活
エージェント
約30,166名30代〜40代182,380円店舗なし
オンラインのみ
誠心非公開非公開225,500円〜4店舗
サンマリエ75,191名20〜40代301,400円~42店舗
クラブオーツー非公開非公開317,900円〜3店舗
オーネット42,859名
(2023年1月1日現在。既に会費の支払いが終了した会員を含む。自己都合・交際等により一時的に活動を休止中の会員10,850名を含む。)
20~40代314,600円40店舗
ノッツェ非公開非公開230,450円〜22店舗

 

ここからは、それぞれの結婚相談所の特徴に加えて、資料請求のやり方を解説していきます。

 

ゆかち
気になる結婚相談所があれば、実際に資料請求してみてくださいね。

 

パートナーエージェント|コスパ&サポートのバランス◎

パートナーエージェントメイン画像出典:パートナーエージェント公式サイト

運営会社タメニー株式会社
会員数
(紹介可能人数)
約73,000名
2021年9月時点
登録料 / 
入会金
33,000円
初期費用33,000円〜
月会費14,300円〜
成婚料55,000
お見合い料0円
年齢層30代〜40代
証明書提出本人確認書類 / 独身証明書 / 収入証明書 / 学歴証明書 / 資格証明書(国家資格保有者のみ)
対応エリア北海道、宮城、神奈川、埼玉、千葉、東京、大阪、京都、兵庫、愛知、静岡、広島、福岡
※オンライン対応あり
キャンペーン» 婚活応援キャンペーン中!3/31まで登録料11,000円OFF
U29プラン、シングルマザー応援プラン、30・31歳応援プラン
もっとみる

 

パートナーエージェント」は、成婚率No.1の大手結婚相談所です。

 

サポートが手厚いと評判ながら、初期費用や成婚料がリーズナブルで良心的です。

 

恋愛経験が少ないなど、婚活に不安がある方でも安心して入会できる結婚相談所ですよ。

 

資料請求の手順

  • ステップ1
    公式サイトにアクセスする

     

    下記のリンクから公式サイトにアクセスしましょう。

    » パートナーエージェントの公式サイトを見る

     

  • ステップ2
    資料請求をタップ

    資料請求の手順

     

    「資料請求」をタップします。

     

  • ステップ3
    基本情報を入力

    名前や住所などの基本情報を入力し「申し込む」をタップすれば、資料請求が完了です。

     

» パートナーエージェントの資料請求をする

 

 

ムスベル|業界最大級の会員数

ムスベルのメイン画像出典:ムスベル公式サイト

ムスベルの基本情報
運営会社ムスベル株式会社
会員数
(紹介可能人数)
約169,000名
登録料 / 
入会金
132,000円~
初期費用33,000円
月会費14,850円
成婚料330,000円
お見合い料0円~11,000円
年齢層30代~50代
証明書提出本人確認書類 / 独身証明書 / 収入証明書 / 卒業証明書 / 有資格証明書(資格を有する職業の場合)
対応エリア宮城、福島、岩手、茨城、栃木、群馬、東京、埼玉、神奈川、千葉、長野、山梨、静岡、石川、愛知、岡山、山口、広島、愛媛、福岡、熊本
成婚退会までの平均活動期間成婚者の70.7%が5ヶ月以内に成婚
キャンペーンなし
もっとみる

 

ムスベル」は、出会いの数が16万人以上と業界最大級の会員数を誇ります。

 

これは4つの連盟に加盟していて、他社の結婚相談所会員ともお見合いを組めるのが理由です。

 

ムスベルなら「いい出会いがない」とは無縁。地方婚活にも向いています!

 

資料請求の手順

  • ステップ1
    公式サイトにアクセスする

     

    下記のリンクから公式サイトにアクセスしましょう。

    » ムスベルの公式サイトを見る

     

  • ステップ2
    お相手候補ご紹介をタップ

    資料請求の手順

     

    「お相手候補ご紹介」をタップします。

     

  • ステップ3
    資料請求の方はこちらをタップ

    資料請求の手順

     

    「資料請求の方はこちら」をタップします。

     

  • ステップ4
    基本情報を入力

    名前や住所などの基本情報を入力し、確認ボタンをタップすれば、資料請求ができます。

     

» ムスベルの資料請求をする

 

IBJメンバーズ|成婚後もサポート充実

IBJメンバーズメイン画像出典:IBJメンバーズ公式サイト

IBJメンバーズの基本情報
運営会社株式会社IBJ
会員数
(紹介可能人数)
約75,000名
初期費用
(登録料含む)
181,500円〜
月会費17,050円
成婚料220,000円
お見合い料0円
年齢層20代後半〜40代
証明書提出身分証明 / 住民証明 / 独身証明 / 年収証明 / 学歴証明 / 職業証明
対応エリア東京、神奈川、埼玉、愛知、大阪、兵庫、京都、福岡
キャンペーン乗り換え割、国家公務員ご優待
もっとみる

 

IBJメンバーズ」は、東証一部上場企業IBJが運営する結婚相談所。

 

日本で一番会員が多い『日本結婚相談所連盟』の直営店でもあり、知名度のある結婚相談所です。

 

プロポーズや両家の顔合わせまでサポートしてくれるだけではなく、成婚後のウエディング準備なども相談にのってもらえます。

 

資料請求の手順

  • ステップ1
    公式サイトにアクセスする

     

    下記のリンクから公式サイトにアクセスしましょう。

    » IBJメンバーズの公式サイトを見る

     

  • ステップ2
    資料請求をタップ

    資料請求の手順

     

    ページの下部までスクロールし、上記画面にで「資料請求」をタップします。

     

  • ステップ3
    基本情報を入力

    資料請求の手順

     

    名前や住所などの基本情報を入力し、最後に「メールでPDF」か「郵送にて資料送付」を選択し、確認ボタンををタップしたら完了です。

     

» IBJメンバーズの資料請求をする

 

 

エン婚活エージェント|低価格でも成婚実績が高い

エン婚活エージェントメイン画像出典:エン婚活エージェント公式サイト

運営会社エン婚活エージェント(株)
会員数
(紹介可能人数)
約30,166名
登録料 / 
入会金
10,780円
月会費14,300円
成婚料0円
お見合い料0円
独身証明書
取得サポート
1,100円
年齢層20代〜40代
証明書提出身分証明書 / 独身証明書 / 収入証明書(男性は必須、女性は収入のある方のみ) / 学歴証明書(最終学歴が高専や短大の中退以上の場合のみ必須)
対応エリア東京、神奈川、千葉、埼玉、群馬、茨城、栃木、大阪、京都、奈良、兵庫、和歌山、滋賀、愛知、岐阜、三重、静岡、福岡、熊本、佐賀、広島、岡山、山口、宮城県、北海道
成婚退会までの平均活動期間会員の90%が1年以内の成婚
キャンペーン» 3月30日(木)までの入会で、登録料10,780円→無料
もっとみる

 

エン婚活エージェント」は、入会から成婚までオンラインで完結する結婚相談所です。

 

店舗がないので相談はメールや電話のみになりますが、そのぶん費用がとてもリーズナブルなのが特徴。

 

なるべくお金をかけずに結婚相談所に入会したい方は、エン婚活エージェントがおすすめです。

 

資料請求の手順

  • ステップ1
    公式サイトにアクセスする

     

    下記のリンクから公式サイトにアクセスしましょう。

    » エン婚活エージェントの公式サイトを見る

     

  • ステップ2
    資料請求をタップ

    資料請求の手順

    右上の「資料請求」をタップします。

     

  • ステップ3
    基本情報を入力

    名前や電話番号などの基本情報を入力し、「資料を受け取る」をタップすれば、資料請求ができます。

     

    Webパンフレットが基本ですが、住所を入力すれば郵送してもらうことも可能です。

     

» エン婚活エージェントの資料請求をする

 

 

誠心(SEISHIN)|年収1,000万円以上の男性が72%

誠心のメイン画像出典:誠心公式サイト

誠心の基本情報
運営会社株式会社誠心
会員数
(紹介可能人数)
約70,000名
登録料(入会金)154,000円
初期費用126,500円
月会費5,500円〜9,900円
成婚料0円
お見合い料0円
年齢層非公開
証明書提出身分証 / 独身証明書
対応エリア東京、大阪、名古屋、福岡
成婚退会までの平均活動期間非公開
キャンペーンなし
もっとみる

 

誠心」は他とは違い、ハイスペックに特化した結婚相談所です。

 

年収1,000万円以上の男性が72%と、高スペックな会員が多いのが特徴です。

 

ステキな奥さんを見つけたいハイスペック男性や、ハイスペック婚を叶えたい女性におすすめですね。

 

資料請求の手順

  • ステップ1
    公式サイトにアクセスする

     

    下記のリンクから公式サイトにアクセスしましょう。

    » 誠心の公式サイトを見る

     

  • ステップ2
    無料資料請求はこちらをタップ

    資料請求の手順

     

    緑ボタンの「無料資料請求はこちら」をタップします。

     

  • ステップ3
    基本情報を入力

    名前や電話番号などの基本情報を入力し、確認ボタンをタップすれば、資料請求ができます。

     

» 誠心の資料請求をする

 

 

クラブオーツー|会員制の結婚相談所

クラブオーツーのメイン画像出典:クラブオーツー公式サイト

クラブオーツーの基本情報
運営会社プライムマリッジ株式会社
会員数
(紹介可能人数)
約4,700名(2020年4月1日現在)
登録料(入会金)33,000円
初期費用126,500円
月会費13,200円
成婚料220,000円
お見合い料11,000円
年齢層非公開
証明書提出身分証、独身を証明する公的書類、最終学歴証明書、在職証明書、収入証明書(男性のみ)、公的資格証明書(国家資格がある方)
対応エリア関東、関西
成婚退会までの平均活動期間非公開
キャンペーン月替りのお得なキャンペーン実施中
もっとみる

 

クラブオーツー」は、慶應義塾大学などの国公私立大学OBの交流会からスタートした会員制クラブです。

 

入会審査があり、質の高い会員が多いのが特徴です。

 

店舗は関東と関西のみなので、そのエリアで活動でき、なおかつスペックの高い人と出会いたい方におすすめです。

 

資料請求の手順

  • ステップ1
    公式サイトにアクセスする

     

    下記のリンクから公式サイトにアクセスしましょう。

    » クラブオーツーの公式サイトを見る

     

  • ステップ2
    「詳しい資料を手にいれる」をタップ

    詳しい資料を手にいれる

     

    クラブオーツーの公式サイトにある「詳しい資料を手にいれる」をタップします。

    ※スマホから見てる方は、「資料請求」という黒いボタンをタップしてください。

     

  • ステップ3
    基本情報を入力

    基本情報を入力する

     

    名前や住所などの基本情報を入力し、確認画面へ進んだら完了です。

     

» クラブオーツーの資料請求をする

 

 

サンマリエ|割引プラン多数あり

サンマリエのメイン画像出典:サンマリエ公式サイト

サンマリエの基本情報
運営会社株式会社サンマリエ
会員数
(紹介可能人数)
75,191名(2021年12月時点)
登録料 / 
入会金
33,000円
初期費用70,400円〜
月会費16,500円〜
成婚料220,000円
お見合い料0円~11,000円
年齢層20〜40代
証明書提出独身証明書 / 卒業証明書 / 収入証明書 / 資格証明書
対応エリア宮城、山形、東京、埼玉、千葉、神奈川、群馬、茨城、長野、愛知、静岡、大阪、奈良、京都、兵庫、広島、岡山、鳥取、福岡
※オンライン対応あり
成婚退会までの平均活動期間平均7ヶ月
キャンペーン» のりかえ割 / シングルマザー割 / エリア限定割 / 20代割 / ミドル割
もっとみる

 

サンマリエ」は創業40周年の老舗結婚相談所です。

 

自分磨きができる60種類以上の講座が無料で受けられるのが魅力で、向上心のある方におすすめしたいですね。

 

アドバイザーへの相談は、チャット・電話・オンラインで無制限にできます。

 

資料請求の手順

  • ステップ1
    公式サイトにアクセスする

     

    下記のリンクから公式サイトにアクセスしましょう。

    » サンマリエの公式サイトを見る

     

  • ステップ2
    理想のお相手を診断をタップ

    資料請求の手順

     

    オレンジの「まずは理想のお相手を診断」をタップします。

     

    サンマリエでは資料ではなく、理想のお相手を診断してもらえます。

     

  • ステップ3
    基本情報を入力

    いくつかの質問に回答し、名前や住所などの基本情報を入力したら、送信ボタンをタップして完了です。

     

» サンマリエの理想のお相手診断をする

 

 

オーネット|データマッチングでお相手探し

オーネットのメイン画像出典:オーネット公式サイト

オーネットの基本情報
運営会社株式会社オーネット
会員数
(紹介可能人数)
42,859名【男性:27,195名 女性:15,664名】
(2023年1月1日現在。既に会費の支払いが終了した会員を含む。自己都合・交際等により一時的に活動を休止中の会員10,850名を含む。)
登録料 / 
入会金
33,000円
初期費用83,600円
月会費16,500円
成婚料0円
お見合い料0円
年齢層20~40代
証明書提出健康保険証 / 運転免許証 / 独身証明書 / 最終学歴を証明する書類 / 職業を証明する書類の写し / 月会費等の口座振替依頼書
対応エリア岩手、宮城、東京、神奈川、埼玉、千葉、栃木、群馬、茨城、愛知、静岡、岐阜、石川、長野、新潟、山梨、大阪、京都、兵庫、奈良、徳島、香川、愛媛、福岡、熊本、鹿児島、沖縄
※オンライン対応あり
成婚退会までの平均活動期間13カ月~15カ月
キャンペーン人気オプションを入会者全員にプレゼント
もっとみる

 

オーネット」は、希望条件に合う人とマッチングできる結婚相談所。

 

結婚相談所ではマッチングしたらお見合いの流れが一般的ですが、オーネットではマッチング後にメッセージ交換をし、お見合いという流れになります。

 

結婚願望のある人と出会えるマッチングアプリのようなイメージをしておくと良いでしょう。

 

資料請求の手順

  • ステップ1
    公式サイトにアクセスする

     

    下記のリンクから公式サイトにアクセスしましょう。

    » オーネットの公式サイトを見る

     

  • ステップ2
    結婚チャンステストをタップ

    資料請求の手順

     

    「結婚チャンステスト」をタップします。

     

    オーネットでは資料ではなく、条件に当てはまるお相手をシミュレーションで紹介してもらえます。

     

  • ステップ3
    基本情報を入力

    資料請求の手順

    あなたのプロフィールとお相手の希望条件、連絡先などの基本情報を入力し、「WEBで受け取る」か「郵送で受け取る」のどちらかを選択しましょう。

     

    最後に、確認ボタンをタップすれば完了です。

     

» オーネットの結婚チャンステストをする

 

 

ノッツェ|3つのプランから選べる

ノッツェ(NOZZE)のメイン画像出典:ノッツェ公式サイト

ノッツェ(NOZZE)の基本情報
運営会社株式会社 結婚情報センター
会員数
(紹介可能人数)
非公開
登録料 / 
入会金
33,000円
初期費用52,250円〜
月会費4,950円〜
成婚料0円〜110,000円
お見合い料0円〜11,000円 / 1回
年齢層非公開
証明書提出身上書(当社指定のもの) / 独身を証明する書類 / 個人を証明する書類 / 在職を証明する書類 / 最終学歴を証明する書類
対応エリア北海道、青森、宮城、福島、長野、東京、千葉、神奈川、埼玉、栃木、愛知、静岡、大阪、京都、兵庫、岡山、広島、高知、福岡、鹿児島
※オンライン対応あり
成婚退会までの平均活動期間9ヶ月前後
キャンペーンなし
もっとみる

 

ノッツェ」は創業28年の老舗の結婚相談所です。

 

1ヶ月にお見合いしたい人数によってプランを選ぶことができ、自分のペースに合わせて婚活が可能。

 

ほかにはないDNAマッチングというサービスもあり、ひと味違った視点で、相性の良いお相手が見つかるかもしれません。

 

資料請求の手順

  • ステップ1
    公式サイトにアクセスする

     

    下記のリンクから公式サイトにアクセスしましょう。

    » ノッツェの公式サイトを見る

     

  • ステップ2
    お相手の希望を入力

    資料請求の手順

     

    お相手の希望プロフィールを入力し「スタート」をタップすると、条件に当てはまるお相手を紹介してもらえます。

     

» ノッツェでパートナー紹介をする

 

 

一括資料請求で比較するのもアリ

一括資料請求で比較するのもアリ

 

1社ずつ資料請求するのは面倒くさい!という方には、一括資料請求サービスというものもあります。

 

どんなサービスなのか、解説していきますね。

 

 一括資料請求サイトの特徴

  • 複数の結婚相談所の資料をまとめて請求できる
  • 一人ひとりに合う結婚相談所をセレクト
  • 料金は完全無料

 

複数の結婚相談所の資料をまとめて請求できる

一括資料請求サイトでは、複数の結婚相談所の資料をまとめて請求できるのが特徴です。

 

1社ずつ請求をする手間がなく、何社か比較して検討できるのがメリットです。

 

一人ひとりに合う結婚相談所をセレクト

住まいや年代に合わせて、一人ひとりに合う結婚相談所を選択して資料を送ってもらえます。

 

的外れな資料が送られてくることがないので、確実に自分に合う結婚相談所がわかります。

 

料金は完全無料

とても便利なサービスですが、料金はなんと無料です。

 

安心して一括資料請求をしてくださいね。

 

おすすめの一括資料請求サイト

一括資料請求サイトはいくつかありますが、おすすめを2つ紹介します。

 

どの結婚相談所がいいか決められない方は、下記の一括資料請求サイトを利用してみてください♪

 

結婚相談所比較ネット

結婚相談所比較ネット

  • 結婚相談所比較ネット経由で入会した方に、婚活支援金3万円プレゼント
  • お届けまで最短2日
  • 運営スタッフが直接訪問してチェックしている結婚相談所のみを紹介してくれて安心
  • 提携している結婚相談所は19社

 

結婚相談所比較ネットは、東証一部上場企業が運営していて信頼性があります。

 

19社の中から、あなたに合う結婚相談所の資料を一括請求できますよ。

 

結婚相談所比較ネット経由で結婚相談所に入会すると、3万円もらえる(毎月先着10名)という嬉しい特典付き。

 

資料請求後に届くメールに申請フォームの案内が記載されているので、結婚相談所に入会したら、その申請フォームから応募をしましょう。

 

また、結婚相談所と分からないように、無記名封筒で送られてくるので、家族がいる方でも安心かなと思います。

 

\  婚活支援金が30,000円もらえる /
申し込みはたったの1分で完了!

 

ズバット結婚サービス比較

ズバット結婚サービス比較

  • 提携している結婚相談所は25社と多い
  • 本人ではなく親が資料請求することも可能
  • 独自基準で優良な結婚相談所のみを紹介してくれる

 

ズバット結婚サービス比較は、取り扱っている結婚相談所が25社と多いのが特徴です。

 

地方に住んでいる方は、ズバット結婚サービスのほうが該当する結婚相談所が多くていいかもしれません。

 

無記名の封筒で郵送してもらいたい場合は、資料請求時に「会社名を記載していない封筒で資料送付を希望する」にチェックを入れましょう。

 

\  年代別に無料で最大10社の資料をお届け /
かんたん1分の登録で、1年後が変わるかも!

 

結婚相談所の資料請求で、よくある疑問を解決

最後に、結婚相談所の資料請求で、よくある疑問に答えます。

 

資料請求後に勧誘はある?

ほとんどの結婚相談所では、資料請求後に本人確認のために電話がかかってきます。

その際に「来店してみませんか?」と案内をされることもあります。

参考:結婚相談所の勧誘がしつこい時の断り方と各社対応まとめ【入会はやめよう】

 

封筒に結婚相談所の名前が記載される?

基本的には「結婚相談所」や「会社名」が記載されていない封筒で送られてきます。

なかにはそのような案内がないところもあるので、資料請求の画面で、その旨の明記があるか確認しましょう。

郵送で送られてくるのが不安なら、メールで資料を送ってくれるところか、住所の入力が不要なところを選ぶと安心です。

 

直接話を聞いてみたい時はどうすればいい?

資料の中に書いてある連絡先に電話をするか、公式サイトから無料カウンセリングの予約をしましょう。

無料カウンセリングは店舗で行うのが基本ですが、Zoomなどを使ってオンラインで受けられる結婚相談所もあります。

 

気になる結婚相談所の資料請求をして一歩踏み出そう

気になる結婚相談所の資料請求をして一歩踏み出そう

 

資料請求ができる結婚相談所や、一括請求サイトを紹介しました。

 

資料請求は1分ほどで完了するので、ちょっとでも気になった結婚相談所があれば、今から申し込んでみましょう!

 

ゆかち

今はまだ結婚相談所について右も左もわからない状態だと思いますが、いくつかの資料を比較すれば婚活のイメージが湧いてくるはずです♪

 

一生に一度の大切な出会いをゲットするために、「ここなら結婚まで導いてくれそう!」と思えるような結婚相談所を見つけてくださいね。

 

お得なキャンペーン情報が知りたい方は、こちらも参考にどうぞ!

 

カウンセリングに行く時は、こちらの記事も参考にしてみてください。

 

  資料請求ができる結婚相談所
    1. 【パートナーエージェント】
      » 公式サイトを見る
    2. 【ムスベル】
      » 公式サイトを見る

  1. 【IBJメンバーズ】
    » 公式サイトを見る
  2. 【エン婚活エージェント】
    » 公式サイトを見る
  3. 【誠心】
    » 公式サイトを見る
  4. 【サンマリエ】
    » 公式サイトを見る
  5. 【クラブオーツー】
    » 公式サイトを見る
  6. 【オーネット】
    » 公式サイトを見る
  7. 【ノッツェ】
    » 公式サイトを見る