筋トレ好きな彼氏って、すごく良い!という女子もいれば、ちょっとうんざりと思っている女子もいると思います。
私は正直細い男性の方がタイプだったのですが、出会った彼がたまたま筋トレ好きで最初は結構戸惑いました。
「こうなりたいんだ〜」と見せられた写真がゴリゴリのマッチョで、「ここまで鍛えるのはやめてくれ」と本気で思ったものです。
でもいざ付き合ってみると、筋トレ好きで良かった!と思うことの方が多く、むしろ細い男性は男じゃない!くらいな感じになりました。笑
この記事では、筋トレ好き彼氏と付き合うメリットとデメリットについてご紹介します。
筋トレ好きな彼氏と付き合うメリット
まずは筋トレ好きな彼氏と付き合うメリットからご紹介します。
- あまり落ち込まない
- 強くて優しい
- 健康的
- 筋トレを教えてもらえる
- 悪い人がきても撃退できる
あまり落ち込まない
筋トレをすると、テストステロンやセロトニンなどのホルモンが分泌されると言われていますが、これらのおかげなのか、精神的に安定していて落ち込んだりすることがありません。
テストステロンはメンタルにもよい影響をもたらします。テストステロンの分泌量が少なくなると、うつ病や性欲・意欲の低下などを引き起こしてしまうのです。そのため筋トレを行うことで、「意欲が向上する→体型が変わる→自信がつく→行動が積極的になる→さらにトレーニングに励む」という好循環を生み出すことに繋がるでしょう。
引用:MELOS
仕事の悩みを引きずったりすることもないですし、一緒にいて機嫌が悪いなぁと思うことも少ないので、安心して一緒にいられるのがメリットかなと思います。
メンヘラという言葉とは程遠いところにいるのが、筋トレ好き男子です。
ちょっとした言葉で傷ついたりしないので、「あんなこと言っちゃってヤバかったかな?」と、こちらも悩まなくて済むのはありがたい。
強くて優しい
格闘家の魔裟斗さんや山本KIDさんを思い浮かべるとイメージしやすいと思うのですが、強い男性は自信があるからなのか、本当に優しいです。
筋トレ好き男子にもそれは言えると思います。
「人が良い」とか「誰にでも優しい」とは違って、強さの中にある真の優しさといったかんじ。
もちろん彼女に対しても優しいので、お付き合いしていて幸福感が得られます!
健康的
筋トレ好き彼氏は、とても健康的。
運動をしているのでメタボとは無縁ですし、食事も健康的なので、なんなら一緒にダイエットもできてしまいます。
筋肉のためのサプリメントにお金がかかる…とネガティブなイメージを持つ人もいるかもしれませんが、飲み会などでお金を使うよりも安かったりするので問題はないかなと。
筋トレを教えてもらえる
彼女が筋トレをするとなったら、張り切って教えてくれますよ。
1人でジムに行って筋トレすると、なかなか長続きしませんが、彼氏が一緒に筋トレしてくれるのでモチベーションの維持もしやすいです。
痩せたい!ボディメイクしたい!という女性には最高です。
悪い人がきても撃退できる
何それ?と思われるかもしれませんが、筋肉があることで悪い人が寄ってこないというメリットもあります。
例えば、
- 自分に変な男が近寄らない
- 彼が男同士のトラブルに巻き込まれない
- 海外で犯罪に巻き込まれにくくなる
など。
平和な日本ではあまり分かりませんが、海外に行くと結構筋肉が役立っているなと感じることがあります。
女性1人で歩くのは不安でも、強そうな彼氏が横にいるだけで犯罪に巻き込まれにくいのです。
筋トレ好きな彼氏と付き合うデメリット
良いこともあるけどデメリットももちろんあります。
人によって感じ方は様々ですが、これが原因で別れになることもあるようです。
- 気がついたら筋トレ関連の動画を見てる
- サプリメントの置き場に幅をとる
- 筋肉のための食事になる
- 筋肉の話をよく聞かされる
気がついたら筋トレ関連の動画を見てる
暇さえあれば筋肉のことを考えているので、気がついたら筋トレ関連の動画を見ていたりします。
これは人にもよると思いますが、デート中に自分よりも筋肉に夢中なのかな…と、ちょっと嫌な気持ちになる人もいるのかなと。
タイミングとか、空気は読んで欲しいですよね。
サプリメントの置き場に幅をとる
同棲しているカップル限定の悩みですが、サプリメントの量が半端じゃなくて幅をとるというのはデメリット。
たまに粉が台所に散乱していたり…笑。
筋肉のための食事になる
食事は筋肉のためにすごく気をつけている人も多いはず。
低カロリー高たんぱく質を意識しているので、鶏肉はささみや胸肉しか食べないなど…。
普通の人の食事よりも味気ない感じの料理を食べていたりするので、グルメな女子にはきついかも。
一緒にデートに行っても、食事で喧嘩になることもあるかもしれません。
自分が彼の食事に合わせなきゃいけないのか…って、たぶんほとんどの女子は思うはず。
筋肉の話をよく聞かされる
筋肉彼氏を持つ彼女の愚痴でよく聞くのが、筋肉の話ばかりでうんざりというもの。
筋肉自慢とか、今日の筋肉どう?みたいな質問になんて答えていいか分からない、うざい等。
他の話題も楽しければいいのですが、筋肉の話題ばかりだとつまらないし、自分が興味ない話を聞いているのは辛いですよね。
筋トレ好きな彼氏は意外と悪くない
個人的な感想になってしまいますが、筋トレ好き彼氏はデメリットよりもメリットの方が大きいなと感じています。
ただし、これから筋トレ好き彼氏を探そうと思っている女子に注意点があります。
それは「マッチングアプリで裸の写真を載せてる人は危ない」ということ。
本当に良い人もいるかもしれませんが、ヤリモクの人も多いので気をつけて下さいね。
ご参考までに、中途半端な筋トレ好きより、筋トレ命みたいな男性のほうが誠実だったりするらしいです。
こんな事あまり口に出して言えないけど、「マッチョな男性と出会いたい!」なんて思っている女性は多いはず。 日本もフィットネスブームが到来していて、メディアでは少しずつマッチョの露出が増えている気がしますので、男性の筋[…]