当サイトのコンテンツには、PRが含まれる場合があります。

婚活の男女比を徹底調査!女余りは出会う場所によっても違う

婚活の男女比を徹底調査!結婚相談所や婚活パーティーは女余り?
悩める女性
婚活市場の男女比が知りたいです。どっちが多いとかあるのかな?

 

婚活市場では、「男性が少なくて女余り」という噂を聞いたことがある人もいるかもしれません。

 

せっかくお金を払って婚活しても、男女比のバランスが悪くてマッチングできないのは困りますよね…。

 

そこで今回は、女性余りは本当なのか?を実証するために、婚活市場の男女比について徹底調査してみました!

 

 この記事でわかること

  • 結婚相談所8社の男女比
  • 婚活パーティーの男女比
  • 婚活アプリの男女比

 

最後には、婚活市場の男女比から、どの婚活方法が成婚しやすいのかを男女別にお伝えしています!

 

婚活の男女比を徹底調査!女余りは出会う方法によっても違う

婚活の男女比を徹底調査!女余りは本当なのか?

 

近年の婚活方法といえば、結婚相談所・婚活パーティー・婚活アプリの3つがメジャーです。

 

この3つの男女比について調査した結果、以下のような結果になりました。

 

結婚相談所女性比率が多い
婚活パーティー男女比を調節している会社が多い
婚活アプリ男性比率が多い

 

「婚活市場は女性余り」というのは、結婚相談所のなかでの話ということになります。

 

婚活パーティーに関しては、男女比のバランスが悪ければイベント自体を中止にすることもあるので、参加する際は男女比をそこまで気にしなくて大丈夫です。

 

婚活アプリは男性比率が多いですが、理由は結婚したい人だけではなく恋人が欲しい人や、遊び目的で利用しているなど、目的が多様化しているからだと考えられます。

 

悩める女性
結婚したい人だけが集まる結婚相談所は男性が少ないけど、遊び目的の人も混ざっている婚活アプリは男性の比率が多いってことだね!

 

ゆかち
ということは、結婚願望は女性の方が強く、それ以外の出会いを求めてるのは男性が多いってことになりますね!

 

大手結婚相談所8社の男女比を比較

ここからは、結婚相談所の男女比を比較していきます。

 

大手8社の男女比と会員数を表にまとめてみました。

 

男女比会員数
IBJメンバーズおよそ46約86,000名
パートナー
エージェント
4555約94,000名
ゼクシィ縁結び
エージェント
4951約30,000名
ツヴァイ4951
(2021年4月現在)
約90,000名
(2021年4月現在 ツヴァイとIBJの加盟会員合計数)
仲人協会4555約100,000名
オーネット6442,859名
(2023年1月1日現在。既に会費の支払いが終了した会員を含む。自己都合・交際等により一時的に活動を休止中の会員10,850名を含む。)
エン婚活
エージェント
4951約30,166名
ノッツェ64非公開

 

8社中6社は女性比率が多く、2社が男性比率が多いという結果になりました!

 

悩める女性
ほとんどの結婚相談所は、やっぱり女性が多いんだね〜

 

ゆかち
オーネットノッツェだけ男性が多いけど、両社の共通点はデータマッチング型の結婚相談所だということ。

 

データマッチング型とは、お相手の希望条件にマッチする人を紹介してもらえる結婚相談所のことで、どちらかというと婚活アプリに近いシステムです。

 

料金も比較的リーズナブルなので、結婚への真剣度は他の結婚相談所よりも少し低いことが想像できますが、その結果が男女比に表れている可能性があります。

 

特にオーネットは、結婚というより恋人が欲しい人に響くような広告を作っていたりするので、それに感化された男性がたくさん入会しているのかもしれません。

 

オーネット広告

 

ゆかち
ちょっと女性の露出激しくないですか?これだと恋人って雰囲気ですよね〜

 

悩める女性
た、たしかに…

 

このように広告の影響も考えられるので、男女比だけで良い悪いを判断するのではなく、他の要素もチェックする必要があると思います。

 

ゆかち
ここからは、大手8社の男女比、会員数、年齢層を詳しく見ていきましょう。
結婚相談所選びの参考にしてみてください!

 

IBJメンバーズ

IBJメンバーズ男女比

IBJメンバーズの年齢層

会員数約86,000名
男女比およそ46
年齢層男性:30代後半
女性:30代前半

 

 

パートナーエージェント

パートナーエージェント男女比

パートナーエージェントの年齢層

会員数約94,000名
(コネクトシップ含む)
男女比4555
(純会員)
年齢層男性:30代後半
女性:30代前半

 

 

ゼクシィ縁結びエージェント

ゼクシィ縁結びエージェント

 

会員数約30,000名
(コネクトシップ含む)
男女比4951
年齢層男性:30代後半
女性:30代前半

 

 

ツヴァイ

ツヴァイ男女比

ツヴァの年齢層

会員数約90,000名
(2021年4月現在 ツヴァイとIBJの加盟会員合計数)
男女比4951
(2021年4月現在)
年齢層男性:30代後半
女性:20〜30代前半

 

 

仲人協会

仲人協会の男女比

仲人協会の年齢層

会員数約100,000名
(準会員18,000名)
男女比4555
年齢層男性:30代
女性:30代

 

 

オーネット

オーネットの男女比

オーネット会員の年齢層

会員数48,007名
男女比64
年齢層男性:30代後半
女性:30代前半

 

 

エン婚活エージェント

エン婚活エージェント男女比

エン婚活エージェントは30代以上の婚活向け

会員数約30,166名
(コネクトシップ含む)
男女比4951
年齢層男性:30代
女性:30代

 

 

ノッツェ

ノッツェの男女比

ノッツェ会員の年齢層

会員数非公開
男女比64
年齢層男性:40代
女性:30〜40代

 

 

婚活パーティーの男女比は均等?

婚活パーティーの男女比は均等?

 

次に、婚活パーティーについて解説していきます!

 

参加者の男女比に差がある場合は、パーティーが中止になるところもあればそうでないところもあります。

 

各社の公式サイトには「男女の人数差は○名まで」と記載されているため、何人の差なら婚活パーティーが実施されるのかをチェックしてみましょう。

 

男女の人数差
PARTY PARTY±2~3名まで
オトコン±3名まで
ホワイトキー±3名まで
ルーターズ男女比は1対1を目指している
2016年実績は1.061
フィオーレ男女のバランスを調整している
シャンクレール記載なし
エクシオ記載なし

 

男女比を調整している会社なら、参加後に「男女のバランス悪い!」という悲劇を防げます。

 

しかし、公式サイトで男女比の人数差について触れていない会社は、バランス悪いまま開催されることもあるので注意が必要です。

 

私が調べた限り、「シャンクレール」や「エクシオ」は、「男性ばかりだった…」という口コミを発見したので、あまり信用できません。

 

悩める女性
せっかくお金払ったのに、異性が少なかったらショックよね…。

 

ゆかち
それなら、イベントを中止にしてくれた方が、良心的だなと思ってしまいます。
予定が急に空いてしまうのは残念だけどね…。

 

おすすめの婚活パーティーは、こちらで紹介しているので参考にしてください。

 

婚活アプリの男女比を比較

婚活アプリの男女比を比較

 

最後に、人気婚活アプリの男女比を調査した結果、ブライダルネットだけ女性が多かったですが、他は全て男性が多かったです。

 

男女比会員数
ブライダルネット4555非公開
ユーブライド6832累計210万人
マッチドットコム6139累計187万人
ペアーズ641,500万人

 

恋活向けではなく、婚活向けのアプリで比較してみましたが、それでも男性比率が多いですね。

 

悩める女性
女性は婚活アプリ使った方がモテそうだね。

 

ゆかち
そうですね!結婚相談所よりマッチングしやすいと言われてるので、使って損はないと思います。
結婚相談所と併用している人も多いですしね。

 

逆に男性は、婚活アプリよりも結婚相談所のほうがモテると言われているので、結婚願望があるなら少しお金をかけても結婚相談所に入会したほうがいいかもしれません。

 

上記で紹介している婚活アプリの詳細は、下記にまとめているので参考にしてみてください。

 

男女比だけで成婚のしやすさは決まらない

男女比だけで成婚のしやすさは決まらない

 

婚活市場の男女比について解説しました。

 

改めて結論をまとめると、このような結果になりました。

結婚相談所女性比率が多い
婚活パーティー男女比を調節している会社が多い
婚活アプリ男性比率が多い

 

ゆかち

これを踏まえた私の見解がこちら。

 

男性
→結婚相談所、婚活パーティーがおすすめ
女性
→婚活アプリ、婚活パーティーがおすすめ

 

ただし、女性は婚活アプリでモテるとは言っても、結婚への意識が低い男性も多いため、見極めは必要です。

 

なので、婚活アプリでうまくいかなければ、すぐに結婚相談所に入会してみるのが良いと思います。

 

また、成婚できるかどうかは男女比だけでは決まらず、年齢や会員数、住んでる地域、自分のスペック、相手に求める条件によっても変わってきます。

 

結婚相談所のカウンセリングでは、それらを考慮して「どれくらいの人とマッチングできるのか?」を教えてもらえるので、それから入会するか判断しましょう。