【最新】ペアーズエンゲージの会員数を調査!どんな人がいるのか会員の特徴も解説

engage-pairs-membership
悩める女性
ペアーズエンゲージの会員数はどれくらいなのかな?たくさん出会いはあるのかな?

 

ペアーズエンゲージはマッチングアプリ最大手のペアーズが1年以内に結婚したい人のために作ったオンライン結婚相談所ですが、どれくらいの会員がいるのか気になる方も多いと思います。

 

入会しても出会いが少なければ、お金の無駄になってしまうので、前もって確認しておきたいですよね。

 

そこで今回は、ペアーズエンゲージの会員数と、どんな会員がいるのか特徴をまとめました。

 

 この記事でわかること

  • ペアーズエンゲージの会員数
  • ペアーズエンゲージの会員の特徴
  • 他社との会員数の比較

 

この記事を読めば、ペアーズエンゲージの会員数と、どんな出会いがあるのか、イメージがつくようになりますよ。

 

ペアーズエンゲージメイン画像出典:ペアーズエンゲージ公式サイト

運営会社株式会社エウレカ
会員数
(紹介可能人数)
約30,000名
登録料 / 
入会金
12,000円
月会費12,000円
成婚料0円
お見合い料0円
独身証明書
取得サポート
0円
年齢層20代〜40代(約半数が30代)
証明書提出本人確認書類 / 独身証明書 / 収入証明書(任意) / 学歴証明書(任意) / 国家資格証明書(任意)
対応エリア全国
成婚退会までの平均活動期間85%が5ヶ月以内に成婚
キャンペーン6/30までのお得なキャンペーン中!
もっとみる

ペアーズエンゲージの会員数は約30,000人

ペアーズエンゲージの会員数は、約30,000人です。

 

今まで公式サイトでは会員数が公表されていませんでしたが、2021年5月に『コネクトシップ』に加盟したことで約30,000人と出会えることが判明しました。

 

ペアーズエンゲージの会員数は約30,000人

 

コネクトシップとは日本で一番コンタクト(お見合い)が組める会員紹介プラットフォームのことで、ペアーズエンゲージだけではなく色んな結婚相談所が加盟しています。

 

コネクトシップに加盟している結婚相談所は、下記の通り。

 

ペアーズエンゲージの会員数は約29,000人

コネクトシップ加盟の結婚相談所

  • ペアーズエンゲージ
  • エン婚活エージェント
  • NNR(日本仲人連盟)
  • 一般社団法人日本結婚相談協会(JBA)
  • 官公庁マリッジ
  • Kマリアージュ(日本少子化対策機構)
  • マリックス
  • DC2
  • スマリッジ
  • パートナーエージェント
  • 全国仲人連合会
  • NOZZE
  • ゼクシィ縁結びエージェント

 

ペアーズエンゲージの会員だけではなく、上記の結婚相談所会員とも出会うことができるのです。

 

『ゼクシィ縁結びエージェント』や『パートナーエージェント』は店舗型の結婚相談所ですが、大手なので名前を聞いたことがある方も多いのではないでしょうか。

 

ゆかち

これだけたくさんの結婚相談所で会員を共有しているので、出会いには困りません!

 

他の結婚相談所とペアーズエンゲージの会員数を比較

他社の結婚相談所と会員数を比較してみましたので、ごらんください。

 

会員数(紹介可能会員)
ペアーズエンゲージ約30,000人
ゼクシィ縁結び
エージェント
約30,000人
IBJメンバーズ約70,000人

 

ゼクシィ縁結びエージェントのようにコネクトシップに加盟している結婚相談所なら、ペアーズエンゲージと会員数はほぼ同じです。

 

IBJメンバーズは業界最大手の『IBJ』に加盟しているため、会員数はコネクトシップ以上ですね。

 

会員数を優先するならIBJメンバーズが良いですが、費用が高いうえに店舗型の結婚相談所なので、ペアーズエンゲージとは使い勝手が全く異なります。

 

ゆかち
「なるべく費用を抑えたい」「オンラインで婚活したい」という方は、ペアーズエンゲージが間違いないです♪

 

ペアーズエンゲージの男女比:男性の方が多い

会員の男女比は、女性4:男性6で、男性の方が少し多いです。

 

ペアーズエンゲージの男女比:男性の方が多い

 

一般的に結婚相談所は女性が多い傾向があり、「マッチングアプリではモテたのに、結婚相談所では苦戦してる」という女性の声も耳にします。

 

しかし、ペアーズエンゲージでは男性の会員数が多いので、女性が男性を選べる環境が整っているということになりますね!

 

ゆかち
婚活初心者はもちろんですが、他の結婚相談所でお見合いがなかなか組めない女性は、ペアーズエンゲージを併用するのもアリだと思います。

 

 

ペアーズエンゲージの会員はどんな人がいるのか分析

ペアーズエンゲージの会員はどんな人がいるのか分析

ペアーズエンゲージには、真剣に結婚相手を探している人が集まっています。

 

マッチングアプリのペアーズで良い出会いがなくて、ペアーズエンゲージに乗り換える人も多いですし、

「結婚相談所は興味あるけど、高くて無理だった…」

なんて人もペアーズエンゲージに入会していたりします。

 

ペアーズエンゲージ会員の真剣度が高い理由は、以下のとおり。

  • マッチングアプリよりも料金が高い
  • 独身証明書の提出が必要

 

ペアーズエンゲージはスマホさえあれば簡単に婚活ができるため、マッチングアプリと操作は似ていますが、料金が高いため本気の人しか入会しません。

 

また、入会時には独身証明書の提出が必要で、会員は100%独身と証明されています。

 

  • 本人確認書類
  • 独身証明書
  • 収入証明書 任意
  • 学歴証明書 任意
  • 国家資格証明書(一部の職業のみ) 任意

 

確実に独身で結婚したい人しかいないので、「結婚したい女性 × 遊びたい男性」や「メシモク女性 × 結婚したい男性」などのミスマッチを防げるのです。

 

ペアーズエンゲージ会員の半数以上が30代

それでは、ペアーズエンゲージの会員を年齢、男女別にチェックしてみましょう。

 

ペアーズエンゲージ会員の年齢層

 

男女ともに30代が半数以上を占めているため、30代同士の出会いが期待できますね。

 

20代も全体の20%ほど会員がいるので、「30歳になる前に結婚したい!」という人にも良さそうです♪

 

 

ペアーズエンゲージ会員の学歴:大卒以上が7割

学歴のデータも公式サイトで公表されていたので、ご覧ください。

 

ペアーズエンゲージ会員の学歴

ペアーズエンゲージで活動している会員の約7割が大卒以上というのは、驚きの数値ですね。

 

ゆかち
結婚は、同じ学歴同士がうまくいきやすいとも言われているので、大卒以上の方は入会する価値があるのではないでしょうか♪

 

ペアーズエンゲージはコネクトシップに加盟して会員数が増えた!

ペアーズエンゲージの会員数や、会員の特徴をまとめてみました。

 

  • ペアーズエンゲージの会員数は約30,000人
  • 100%独身者
  • 会員は男女ともに30代が半数以上
  • 学歴は大卒以上が7割

 

ペアーズエンゲージは、コネクトシップに加盟したことで約30,000名と出会えるようになりました。

 

以前は利用エリアが限られていましたが、今は全国で使えるようになったので、地方に住んでいる方にもおすすめです♪

 

会員数が多いペアーズエンゲージなら、あなたの理想のパートナーが見つかる可能性が高いです!

 

ゆかち
「好きな人を見つけて結婚できたらいいな」ではなく、結婚前提のお相手を見つけて、幸せな結婚をしましょう!

 

 

登録方法は下記で解説しています。

 

ペアーズエンゲージについて解説」の記事でサービス内容などもまとめているので、こちらも参考にどうぞ。