ペアーズエンゲージとIBJメンバーズの特徴を比較!【違いが丸わかり】

ペアーズエンゲージとIBJメンバーズの特徴を比較!
悩める女性

結婚相談所の『ペアーズエンゲージ』と『IBJメンバーズ』はどっちが良いのかな?違いがよく分からないので、教えて欲しいです。

 

結婚相談所のなかでも知名度のある『ペアーズエンゲージ』と『IBJメンバーズ』について、特徴を徹底比較しました。

 

費用やサービス内容などが全く異なるので、入会前にぜひチェックしてみてください♪

 

ゆかち
結論をお伝えすると、私のおすすめは下記の通りです。

 

コスパと手軽さを重視して、結婚相手を見つけたい方
ペアーズエンゲージ

お金をかけてしっかりサポートしてもらい、結婚を叶えたい方
IBJメンバーズ

 

この記事を読めば、両社の違いが詳しく分かり、どちらが自分に合っているのかが明確になりますよ!

 

 

 

ペアーズエンゲージとIBJメンバーズの基本情報

まず、ペアーズエンゲージとIBJメンバーズの基本情報からお伝えしていきます。

 

ペアーズエンゲージの基本情報

ペアーズエンゲージメイン画像出典:ペアーズエンゲージ公式サイト

運営会社株式会社エウレカ
会員数
(紹介可能人数)
約30,000名
登録料 / 
入会金
12,000円
月会費12,000円
成婚料0円
お見合い料0円
独身証明書
取得サポート
0円
年齢層20代〜40代(約半数が30代)
証明書提出本人確認書類 / 独身証明書 / 収入証明書(任意) / 学歴証明書(任意) / 国家資格証明書(任意)
対応エリア全国
成婚退会までの平均活動期間85%が5ヶ月以内に成婚
キャンペーン6/30までのお得なキャンペーン中!
もっとみる

 

ペアーズエンゲージはマッチングアプリ『ペアーズ』が、1年以内に結婚したい人のために作ったオンライン結婚相談所です。

 

入会からお相手探し、サポートまで全てオンラインで完結するので、自分のペースで婚活ができます。

 

一般的な結婚相談所の3/1ほどの費用で利用でき、気軽に入会しやすいのも魅力です。

 

滅多にキャンペーンを行わないペアーズエンゲージですが、今なら期間限定キャンペーン中で、かなりお得に入会できます!

 

 

IBJメンバーズの基本情報

IBJメンバーズメイン画像出典:IBJメンバーズ公式サイト

IBJメンバーズの基本情報
運営会社株式会社IBJ
会員数
(紹介可能人数)
約75,000名
初期費用181,500円〜
月会費17,050円
成婚料220,000円
お見合い料0円
年齢層20代後半〜40代
証明書提出身分証明 / 住民証明 / 独身証明 / 年収証明 / 学歴証明 / 職業証明
対応エリア東京、神奈川、埼玉、愛知、大阪、兵庫、京都、福岡
成婚退会までの平均活動期間5ヶ月が15.3%と最も多い
キャンペーン乗り換え割、国家公務員ご優待
もっとみる

 

IBJメンバーズは、東証一部上場企業IBJが運営する結婚相談所です。

 

IBJの直営店で、日本最大級の結婚相談所ネットワークをもっており、約70,000名の中からお相手を見つけることができます!

 

全国に12店舗あり、きちんと対面してサポートをしてもらえるため、手取り足取り婚活のフォローをしてもらいたい人に向いています。

 

 

ペアーズエンゲージとIBJメンバーズを比較

ペアーズエンゲージとIBJメンバーズを比較

 

両社の特徴を、表にまとめてみましたので、ご覧ください。

 

ペアーズエンゲージIBJメンバーズ
費用とても安いとても高い
サポートチャット対面、メール、電話
紹介可能人数約30,000名約70,000名
紹介数
(1ヶ月)
10名紹介人数不明
(AIマッチング)
お申し込み数
(1ヶ月)
10名10〜40名
(プランによる)
メインの年齢層30代20代後半〜40代
会員の特徴大卒以上が70%大卒以上が約80%以上
実績初デートまでの期間は約1ヶ月
・成婚退会者の85%が
5ヶ月以内に成婚
5人に4人が3ヶ月以内に
真剣交際に至っている
成婚率50.4%
保証内容3ヶ月以内にお見合いが
成立しなければ全額返金保証
返金保証制度
(全コース)

 

ここからは、それぞれの項目を詳しく比較していきます!

 

費用で比較

両社の費用を比較すると、ペアーズエンゲージの方が格段に安いです。

 

それぞれの料金プランを紹介していきますね。

 

ペアーズエンゲージの費用

入会費
(登録料)
12,000円
初期費用0円
月会費12,000円
お見合い料0円
成婚料0円
年間トータル費用156,000円

 

ペアーズエンゲージは入会費と月会費のみのシンプルな料金体系で、追加料金は一切かかりません。

 

ここまで費用が安いのは、オンラインに特化していて店舗がないため、経費がかからないことが大きな理由です。

 

ゆかち
なるべく費用を抑えて婚活したい方は、ペアーズエンゲージが間違いないです。

 

詳しくは「ペアーズエンゲージの料金プラン」の記事に書いてますので、参考にどうぞ。

 

IBJメンバーズの費用

エントリーアシストプライム
初期費用
(登録料含)
 181,500円252,450円400,950円
月会費 17,050円17,050円17,050円
お見合い料0円0円0円
成婚料220,000円220,000円 220,000円
トータル費用
(年間)
606,100円677,050円825,550円

 

IBJメンバーズにはコースが3つあります。

 

ペアーズエンゲージと違い成婚料がかかるので、年間のトータル費用は一番安いコースでも60万円程します。

 

成婚料とは成婚退会した際に支払う成功報酬のようなもので、サポートが手厚いほど成婚料が高くなる傾向があります。

 

ゆかち
つまりIBJメンバーズは、会員を成婚させるためにしっかりサポートする体制が整っているといえます。

 

サポートで比較

サポートは、IBJメンバーズの方が断然手厚いといえます。

 

ペアーズ
エンゲージ
  • 専任アドバイザー制
  • プロコーチの無料セミナー
  • お見合い日程の自動調節
  • 相談はチャットで対応
  • 証明書代行サポート(無料)
IBJ
メンバーズ
  • 専任アドバイザー制
  • 婚活設計
  • お見合い日程調整
  • 定期面談(プランによる)
  • 相談は対面、電話、メール

 

ペアーズエンゲージはオンライン特化なので、相談は対面ではなくチャットで行います。

 

アドバイザーから何か積極的に動いてくれるわけではないので、悩んだ時だけ相談に乗って欲しいという方に向いています。

 

一方IBJメンバーズは、婚活設計や面談などアドバイザーと近い距離でサポートしてもらえるため、二人三脚で婚活していくイメージです。

 

交際後も結婚感のすり合わせやプロポーズの相談まで手厚くフォローしてもらえるので、恋愛に自信がない方でも安心して結婚を目指せますよ。

 

\ 公式サイトはこちら /

理想の相手が見つかる結婚相談所!

 

紹介可能人数で比較

紹介可能人数は、IBJメンバーズの方が多いです。

 

ペアーズエンゲージ約30,000名
IBJメンバーズ約70,000名

 

IBJメンバーズは日本最大級の結婚相談所ネットワーク『IBJ』に加盟しているため、約70,000人から結婚相手を見つけることができます。

 

ペアーズエンゲージの紹介可能数が約30,000人と少なく感じますが、『コネクトシップ』という会員相互プラットフォームに加盟しており、他社の結婚相談所会員とも出会うことができるので、お相手が見つけやすいですよ。

 

店舗に行く必要がなく、スマホさえあれば全国でお相手を探せるので、地方に住んでいる方はむしろペアーズエンゲージの方が活動しやすいと思います。

 

 

紹介数・お申し込み数で比較

1ヶ月に紹介してもらえるお相手の人数と、お見合いを自分から申し込める人数で比較しました。

 

ペアーズ
エンゲージ
IBJ
メンバーズ
紹介数10名紹介人数不明
(AIマッチング)
申し込み数10名10〜40名
(プランによる)

 

同じ紹介でも、ペアーズエンゲージとIBJメンバーズでは方法が異なります。

 

ペアーズエンゲージは、お相手に対する条件を元に機械がマッチングした人を紹介してくれるのに対し、IBJメンバーズではAIがマッチングした人を紹介してくれます。

 

今までIBJメンバーズは、カウンセラーが相性のいい人を紹介してくれましたが、現在はAIによるマッチングに変わっています。

 

公式サイトでは「毎月◯名紹介します」などと記載がないため、1ヶ月に紹介してもらえる人数は不明です。

 

ゆかち
人の手による紹介は成婚率が高いと言われているので、それがなくなってしまったのはサービスの質が落ちてしまったのかな?という印象を持ちました。

 

年齢層で比較

年齢層で比較したところ、ペアーズエンゲージの方が年齢層が若めで、IBJメンバーズは30代以上の方が多いです。

 

ペアーズエンゲージの年齢層

ペアーズエンゲージの年齢層

 

ペアーズエンゲージは男女ともに30代が半数以上を占めており、30代の方は結婚相手が見つけやすいと思います。

 

他社の結婚相談所よりも20代の割合が多く、若い世代の方にもおすすめです。

 

入会資格で45歳以下は入会できないため、40代以上の方にはあまり向きません。

 

詳しくは「ペアーズエンゲージの年齢層」の記事でまとめていますので、参考にどうぞ。

 

IBJメンバーズの年齢層

IBJメンバーズの年齢層IBJメンバーズの年齢層

 

IBJメンバーズは男性は30代〜40代、女性は20代〜30代がメインの年齢層です。

 

入会資格で男性25歳~44歳、女性20歳~39歳と条件が設けられています。

 

会員の特徴で比較

どのような会員がいるのか、学歴を比較してみます。

 

ペアーズエンゲージの会員の学歴

ペアーズエンゲージの会員の学歴

活動している方の7割が大卒以上です。

 

社会的に信頼性のある人が多いことがわかりますね!

 

IBJメンバーズ会員の学歴


IBJメンバーズ会員の学歴
IBJメンバーズ会員の学歴

 

IBJメンバーズの男性87%、女性76%が大卒以上です。

 

高学歴、高収入のハイスペック会員が多いと評判の結婚相談所なので、お相手にスペックを求める方は理想のパートナーが見つけやすいですよ!

 

\ 公式サイトはこちら /

理想の相手が見つかる結婚相談所!

 

実績で比較

両社のこれまでの実績を比較してみました。

 

ペアーズ
エンゲージ
  • 初デートまでの期間は約1ヶ月
  • 成婚退会者の85%が5ヶ月以内に成婚
IBJ
メンバーズ
  • 5人に4人が3ヶ月以内に真剣交際に至っている
  • 成婚率50.4%

 

ペアーズエンゲージでは5ヶ月以内に成婚している人が85%と、かなり早いスピードで結婚相手を見つけていることになります。

 

IBJメンバーズは退会している人の半分以上が成婚退会しています。

 

ただし注意しなければいけないのは、成婚率の計算方法。

 

IBJメンバーズの成婚率は、全退会者のうち成婚退会者の割合で計算しているので、退会者の半分は成婚以外の理由で退会しているということになります。

 

ゆかち
早く結婚相手を見つけたい方はペアーズエンゲージが良さそうです。

 

保証内容で比較

最後に、保証内容で比較してみました。

 

ペアーズ
エンゲージ
3ヶ月以内にお見合いが成立しなければ全額返金保証
IBJ
メンバーズ
返金保証制度(全コース)

 

ペアーズエンゲージでは3ヶ月マッチングしなかったら、入会費と月会費を全額返金してくれます。

 

IBJメンバーズでは全コース共通で中途退会時の返金保証制度があります。

 

活動期間やコースによって返金額は変わりますが、アシストコースで3ヶ月活動し中途退会した場合は、活動費242,000円のうちの136,752円が返金になります。

 

ゆかち
ペアーズエンゲージの全額保証には叶いませんが、IBJメンバーズも一部返金されるので安心かなと思います。

 

結婚相談所で未来のパートナーが待っている♪

この記事では、ペアーズエンゲージとIBJメンバーズを比較しましたが、あなたに合うのはどちらか分かりましたか?

 

最後に、結婚相談所選びには欠かせない6つのポイントをまとめました。

 

 6つのポイント比較

ペアーズ
エンゲージ
IBJ
メンバーズ
コスパ
サポート
紹介可能人数
1ヶ月に
出会える人数
 
実績
 
保証
 

 

ペアーズエンゲージはオンライン特化に対して、IBJメンバーズは店舗があるのが大きな違いです。

 

 タイプ別のおすすめ

コスパと手軽さを重視して、結婚相手を見つけたい方
ペアーズエンゲージ

お金をかけてしっかりサポートしてもらい、結婚を叶えたい方
IBJメンバーズ

 

年齢を重ねるごとに結婚できる確率は下がってしまいますし、婚活はスピード勝負です!

 

今まわりに良い人がいなくても、結婚相談所には真剣にパートナーを探している人ばかりなので、トントン拍子で結婚が叶うかもしれません。

 

ペアーズエンゲージへの入会は5分ほどで簡単にできますよ。

 

IBJメンバーズは資料請求もできますし、カウンセリングも無料で行っています。

 

カウンセリングは一部オンライン面談も可能なので、来店予約フォームの「ご相談内容」にオンラインの旨を記載してください。

 

ゆかち
カウンセリングをしたからといって、無理に勧誘されるわけではないので、安心してくださいね♪

 

 

\ 公式サイトはこちら /

理想の相手が見つかる結婚相談所!

 

 

  IBJメンバーズの関連リンク